昨日のブログがアメトピに掲載されたようです!
いつもよりたくさんの方に読んでいただいたようで、閲覧数がびっくりな数になっていましたびっくり読んでいただいた方、いいねグッ押していただいた方、コメント下さった方、
皆様ありがとうございましたダルマ

それでは、本日の本題です目

小物編は前にブログで書きましたが、今回は大物編(高額編)です。

第3位
新生児から使えるベビーカー
買ってはないですが、買わなくて良かったです!
二人目とかならあったほうが良かったと思いますが、一人目で生後3ヶ月くらいはほぼ外出もなかったので、たぶん使わなかったと思います。
抱っこ紐だけで動けてます。
腰は痛いけどガーン
お座りが出来るようになってから使えるベビーカーはもらったので、今後は使うかもしれないです星

第2位
スリング
新生児の頃、まだ首が座ってないのでエルゴの抱っこ紐を使うのが怖くて、スリングを購入しました赤ちゃん
しかし、うまく使えないし乗せると息子はギャン泣きしてしまい、全く使いませんでしたガーン
結局、新生児の時はおくるみで外出して、首が座りはじめた頃にエルゴの抱っこ紐を使い始めました。
でも、上手に乗せてあげることが出来たら、重宝したかもしれません。

第1位
ハイローチェア
我が家は全く使いませんでした。
新生児の頃、私の抱っこでの寝かせ方が下手だったこと、ほぼ一人での育児で頼れるものが欲しくて、生後1か月から半年間のレンタルしました。
ネムリラを借りて、実際これで自動でユラユラして寝たのは1回くらい(笑)
結局、抱っこして寝かせてネムリラに降ろすというただのベッドと変わらんやん!って使い方をしました笑い泣き
生後4ヶ月ころには邪魔りなり、5ヶ月目に入って返却しました。
高いお勉強代でしたね(笑)

以上、独断と偏見によるランキングでした。