”父の退院” その後 | tatamoaのブログ

tatamoaのブログ

腹の据わった人になりたい呑気者の備忘録です

ほぼ一年。

正確には11ヶ月前に、父の今後についての話を病院の先生、施設のケアマネさんから説明を受けたものの、どうすれば良いのかに悩みつつ様子を見てしまっておりました。




父、やはりこれまでのような目覚ましい回復はできず、緩やかにできないことが増えてきています。

もう車椅子を自分でこげなくなりました。

リクライニング式のごっつい押してもらうタイプの物にしか安定して乗っていられないのです。


まだ、食事は刻み食です。

母に電話もできています。回数は減ってきていますけど。



前回の検査の結果、ひどい貧血だったのが投薬で落ち着いて、ずっと経過を見てもらっていましたが、安定したと判断されたので、ついに次の施設への移動を検討してくださいと言われてしまいました。

まぁ、短い期間の方は3ヶ月経過したあたりで言われるそうなので、長くお世話になれた方ですし、感謝しかないのですけど。




次も老健にして3ヶ月から半年目安で老健を転々とするか、特養に行ってずっとお世話になるか。



環境が変わるのは本人にとって大きな負担になるだろうし、人によっては認知症が進むこともあるらしい。移動がなくなる特養が良い❓

でも特養だと老健と違って、設定されたリハビリの時間がなくなるから、本当に寝たきりになってしまうかも❓

悩ましい…



次に行きたいと思うところの見学と申請をしてください。との説明を受けたのが先月後半のお話で。




父の容体が変わりました。



老健のお医者様の見立てでは『癌由来の症状』です。



老健のケアマネさんからの説明だと、『癌由来の症状が進行すると最後の頃には強い痛みが出る確率が高いでしょう。』



このままこの老健で最後まで過ごすか、ホスピスに移るか、病院の緩和ケア病棟に入るか、を選ぶ時期になったそうです。



老健では痛みの対処がロキソニン等の処方になるので、お父さんに痛みが出た場合、ほとんど効かずにお父さんはものすごく辛い思いする。

認知症がもっと進んでいれば痛みも感じないけど、お父さんはそこまでではないので、多分とても痛がって苦しむだろうとの事です。



ホスピスであれば医療用麻薬の使用ができるので、痛みへの対処が細やかにできます。

面会も老健と違って自由になります。

ただし、費用がかなり高くなります。



緩和ケア病棟へ入ると医療用麻薬の使用ができますが、面会は老健と同じ程度か、もっと基準が厳しくなって回数的に減る可能性もあります。

病院なので、費用は抑えられ(ると思いますと言われたような❓すみません記憶が曖昧ですガーン



一度見学して説明を受けてくださいと言われ、近隣の施設の一覧表を頂きました。

(直近で父と同じように案内された方がいらしたそうで、作成したばかりだったそうです)



ホスピス二カ所、見学してきました。

小さめのアットホームなところ。父や家族からの要望に対して、融通が利きそうです。

大きめのきちんと管理されてる印象のところ。医療系の処置に特化しているそうです。

どちらも安心してお願いできそうな環境で安心しました。

費用は今より6万円増しガーン

どちらの施設にお願いしても来週には入所できるそうです。




老健のケアマネさん曰く、『年配の方は家族の前では大丈夫なフリをしがちで、いよいよ我慢できなくなるとあっという間に悪くなってしまうので、そうなってから慌てて家族がホスピスへの渡りをつけてももう移動する体力もなくなってしまってて、結局老健での看取りになってしまうケースがあります』だそうなので、頑張って急ぎました。



1年前のお話の時はホスピスへの費用を出せるのか。

期間が定まっていない中での費用増加は厳しくて、決断できませんでした。

まぁ今回見学した所は『癌で』終末期にある事が入所要件なので去年は対象外でしたから、一年前だったらどんな条件の所だったのかはわかりませんけれども。


今回見学したホスピス=有料老人ホームは、入居者から見たらすごく良い環境だと思います。

家族も自由に出入りできて、なんならお泊まりもOK。

(実際のご入居者さんで、50代の旦那様に付き添って、奥様がずっと泊まり込んでいる方もいらっしゃるそうです)



本当にお金があると選択肢が増えますね。




…がん保険てホント大事かも…

CMとかだと、癌と診断されたら一時金出ますとかありますよね。100万円だと半年しか入れませんけどガーン




結局、他の老健も、特養も一度も見学することがありませんでした。



もう夫の父も母もいなくて、私の父の事は母が見ているので、この先私が見るのは母だけになるのですけど、今から母の老後のためにお金貯めとかないとだなって。。。



なんか、父の事で思い知るまで準備しなきゃって思わず今まできちゃっててもう良い歳なのに恥ずかしいですね。



ご入居者さん、長い方は3年いらしたそうです。

短い方で3日。

最近増えているのが、ご結婚されておらず、保証人が甥・姪さんになる方。ご入所される年齢が高めな方が多いそうで、親御さんやご兄弟が保証人になるのは厳しくて、だそうです。



遠方にお住まいの甥・姪御さんだと、入居時の契約の時と退去の時にだけ見えるとか。



そうかー

近距離で子供のうちはお小遣いあげるよー遊びに連れてくよーって交流あっても、老年・中年になって結婚や仕事の都合で居住地が離れたら、そりゃそうそう会わないよね。




それでもまだ有料老人ホームに入れる程度にお金持ちなら甥姪にもお願いできそうだけど…







ちょっと想像が怖いところに行きましたので、今日はこの辺で…魂が抜ける