「私って駄目ですねぇ」 | 日々研鑽 日々反省

日々研鑽 日々反省

日々自己研鑽のつもりが反省の日々そんな僕でも支えてくれる皆様に感謝

今のところネット回線がつながっているので

 

ブログ更新しますニコニコ

 

昨日のお話

 

私の携帯ネットワークパスワード3回間違えてロックかかってしまいましたガーン

 

それと次男が就職、携帯代を自分で払ってもらうことにし口座変更

 

その為とある携帯ショップへ

 

大変混雑していて60分待ち

 

入店して来店理由を聞かれ「お待たせして申し訳ありません」と

 

45分ほど待った後待合のテーブル席に店員が来て

 

こちらで対応させていただきますと

 

しかし何を急いでいたのか私の携帯ロック解除と

 

私の口座番号が・・書かれた紙

 

こうじゃなくて次男の携帯代だけを次男の口座から引き落としと説明

 

「すいませんほかのお客様の応対途中でしてもうしばらくお待ちください。」と

 

しばらくしてもう一度来て何度か間違いも

 

最後に確認して用紙にサインお願いしますと

 

そしたら次男の名前「郎」が「朗」になっていてここ間違っています

 

もう一度打ち直し来たら同じ間違ええっ

 

ここで一言「私って駄目ですねぇ」しょぼん

 

確かに何度も間違えていましたが

 

かわいそうになり「そんなことないです誰にも間違いはあります」あせる

 

ようやく手続きが終わったのは1時間15分後

 

忙しいお店で対応も大変そうです

 

働き方改革すれば

 

間違いも減るのかな

 

でも一生懸命な店員さんさんこれからも頑張ってほしいものですパー

 

ペタしてね