鄭大世選手、西部緑地公園陸上競技場で3戦4ゴール。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 こんばんは。

 今日行われたツエーゲン金沢戦は、11分に佐野海舟選手、13分に中島裕希選手、29分に太田修介選手がゴールを決めて前半で3‐0のリード。平戸太貴選手を欠く中、89分には鄭大世選手が自らゲットしたPKを決め、4‐0と快勝でした。今日は5位のモンテディオ山形が水戸ホーリーホックに敗れたため、FC町田ゼルビアはヴァンフォーレ甲府と共に勝ち点を48に伸ばし、得失点差で5位に浮上しました。

 そして、せんだっての投稿でも取り上げさせていただいたのですが、鄭大世選手は得意なツエーゲン金沢戦で今期もゴールを決めました。

 

 鄭大世選手がツエーゲン金沢戦に出場するのは5試合目。通算6梧ゴールを決め、特に石川西部緑地公園陸上競技場では3戦で4ゴール。出場全試合でゴールを決めました。FC町田ゼルビアは、この地で2016年以来勝利がありませんでしたから、この相性の良さも勝利に繋がったのでしょうね。

 鄭大世選手は、出場時間が短いながら、今期も3ゴールを決めました。今後の活躍にも期待せざるを得ません。

 

 

今日も、

お読みくださいまして、

ありがとうございました。

2試合連続の快勝。

そしてクリーン・シート。

素晴らしい結果が出ていますね。

シーズン終盤に向け、

勢いが付いてきました。