井上裕大選手が、来期の契約を更新。 | たたみすとの日常

たたみすとの日常

仕事もサポーター活動も一生懸命。老舗畳店四代目の雑記帳。

 こんばんは。

 8日(土)は、昨日のシーズン終了報告会を前に、5名の選手についての来期の契約更新が発表されました。昨日は、李漢宰選手についての記事をあげさせて戴いたのですが、今日は、他の4名の選手についての記事をあげていく予定でいます。まずは、2018年シーズンにキャプテンを勤めた井上裕大選手です。

 井上裕大選手は、FC町田ゼルビア加入3年目。今期は、Jリーグ通算200試合出場の表彰もありました。昨年は、キャリア最多タイの38試合に出場しましたが、今期はアルウィンで行われた、アウェー・松本山雅FCで試合開始直後に負傷。2ヶ月半に渡り欠場しました。しかし、FC町田ゼルビアでの出場試合数は90となり、V・ファーレン長崎での71試合を越え、キャリアの中で、もっとも試合出場しているクラブとなりました。

 

 

 今期の井上裕大選手は、開幕当初はロメロ フランク選手。その後は森村昂太選手と、コンビを組む相手が変わりました。今期も、中盤の守備の要としての活躍が目立ちましたが、昨年は見られた豪快なゴールが、今年はなかったんですよね。来期は、その辺も期待しつつ、引き続きキャプテンとして(まだ未定ですが)、チームを引っ張っていく存在であって欲しいですね。

 

今日も、

お読みくださいまして、

ありがとうございました。

今日は、

いまのところ、

選手動向の発表はありませんね。

ここのところ、

ラインの通知に

驚いてばかりです・苦笑。