今回初めて、インド入国の際、到着時ビザ (Visa on Arrival) というのを申請してみました。3年前にハイデラバードに来たときは、e-Visa というのを事前に申請して来たのですが、その時に空港内にこの到着時ビザの表示があるのに気づいて、次に来るときはトライしてみようと思っていたのです。

 

手短にいうと、担当者がどう処理していいかよくわかっておらず、あれが足りないこれが必要だとあちこち行かされ、着陸から空港を出るまで2時間以上かかりました。英語の日常会話ができないと、かなり苦労します。

 

まず、Visa on Arrival のサインのあるカウンターに行ったら、誰もいない。近くでバッジをぶら下げている人に聞くと、e-Visa のカウンターに並べと言われました。そこにあった、はがき大ほどの入国書類を記入するように言われ、15分くらい並んでカウンターに着くと、Visa on Arrival には2000ルピーの申請料が必要で、ルピーしか受け取らない、両替には入国審査の外に出なければならないので、乗って来た航空会社の係りの者が来てエスコートするから、座って待っているようにと言われました。でも航空会社の係りを呼ぶそぶりがないので、またその辺にいるバッジを下げた人に聞いたら、空港のセキュリティの人を呼んでくれて、5分後には両替所に行けました。

 

幾ら何でもUSドルは使えるだろうと思っていたのに、ルピーだけとは! でもなんでもいいから現金を持っていてよかったです。

 

2000ルピーを持ってカウンターに戻り、また列に加わって待つこと1時間。やっとカウンターにたどり着くと、今度は Visa on Arrival 用の申請書を書いて持って来いと言う。「そんなことさっきは一言も言わなかったじゃないの!」と言うと、後ろにいた係官が、Visa on Arrival カウンターの後ろから、「最後の一枚」と言いながら持って来ました。「これ書いて戻って来たら、また1時間待つじゃない!」と文句を言ったら、「書き終わったらすぐカウンターに戻って来ていい」と。

 

書き終わってすぐカウンターに戻ると、しぶしぶという感じで私の書類一式を受け取った担当者は、それをそのまま隣の担当者の横に置きました。なんと、どうやって処理するか知らないらしい。隣の入国審査官も、それほど経験があるようには見えなかったものの、コンピュータに向かって黙々と作業し、2000ルピーの方は、また違う係官がどこかに持って行って、領収書を持って来て、と、手続きそのものに20分はかかりました。

 

そこでまた座って待つように言われ、パスポートにビザのスタンプが押されて戻って来るのに3、4分待ちました。入国審査エリアを出てから、さっき両替をしたブースに戻り、取得したビザのコピーを渡して全て終了。

 

次に来るときは、e-Visaを取って来るか、審査官がもっと慣れてスムーズになっていることを期待して再度挑戦するか、どうしましょうか。