はい、どーも!井上です!

 

 

関西を中心に精神医かつ産業医しています!

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

 

タイトルの通りですが

 

コロナワクチン6回目

 

打ってきました!

 

 

 

 

9月20日から

 

全国的に始まってる

 

オミクロン株(XBB.1.5対応)

 

ワクチンですね。

 

 

 

 

うん。

 

 

どーでもいいけど

 

XBB.ってかっこいい名前。

 

 

 

X-BOXみたいな。違うか。

 

 

 

 

全国的に

 

9月20日にワクチンが

 

解禁されたばかりだけど

 

すんなりと早い日程で

 

予約がとれました。

 

 

 

 

やっぱり

 

人気ないんかなぁ。

 

 

 

 

ちなみに

 

私、ギリ医療従事者なので

 

高齢者や基礎疾患がある人のように

 

MAXの回数を打てるはず。

 

 

 

 

だから

 

本来のMAX接種であれば

 

今回のワクチンで

 

7回目の接種になるはずです。

 

 

 

 

しかし

 

私の場合は

 

前回の2023年5月からの

 

ワクチン接種はパスしました。

 

 

 

 

コロナ禍も

 

収束の雰囲気だったし

 

『5類になったし、まぁいいかぁー』

 

みたいな感じで。

 

 

 

 

だから

 

私の場合は

 

今回で6回目の接種。

 

 

 

 

今回の接種を機会に

 

自分の接種歴を振り返ってみると

 

前回(5回目)の接種が

 

2022年11月だったから

 

『約1年ぶりなんやー』

 

とかなり懐かしい気持ちに。

 

 

 

 

てか

 

今までの5回とも

 

ワクチン接種後の副反応は

 

『接種部位が痛てぇぇ!』

 

くらいのものでして…

 

翌日も頭痛や高熱とかないので

 

今回も気軽に


接種をしてきました。

 

 

 

 

それにしてもさ

 

『いまだにワクチンを

 

打つ?打たない?』

 

の論争って続いてるんだね。

 

 

 

 

その論争があるから

 

『今回、どーする?』

 

みたいな話すらも

 

気軽にやりにくくなってますよね。

 

 

 

 

しかも

 

コロナワクチン論争から

 

ちょっと波及しててさ

 

インフルのワクチンの話

 

触れにくくなってるね。

 

 

 

 

コロナ禍の前とかなら

 

インフルの予防接種なんて

 

打つ人は打つし

 

打たない人は打たないみたいな

 

言うまでもなく

 

”超・個人の判断”だったよね。

 

 

 

 

だからこそ

 

ある意味で目の前の相手が

 

ワクチンを打つとか打たないとか

 

マジで興味なかったはず。

 

 

 

 

『今年は家に受験生がいるから打つわー』

 

『へー、そうなんだー』

 

くらいの

 

箸休め的な話題だったよね。

 

 

 

 

それが今では

 

ワクチンの話題だけは

 

なんか腹の探り合いみたいになって

 

緊張感のある話題に…。

 

 

 

 

早いところ

 

相手がワクチンを

 

打つとか打たないとか

 

興味すら持たなかった

 

あの時に戻るといいよね。

 

 

 

 

たださ

 

コロナウイルスってのが

 

厄介なものであるのは

 

間違いないよね。

 

 

 

 

インフルでも

 

そうなんだけど

 

感染してしまうと

 

やっぱり

 

会社を休む必要があったり…

 

純粋に

 

体がしんどい日が続いたり…

 

色々と負担がかかりますよね。

 

 

 

 

ニュースで取り上げられる

 

重篤な後遺症もそうだけど

 

嗅覚や味覚が”なんか変”って状態が

 

数か月くらい続いてる人は

 

私の周りにも多い印象あるし。

 

 

 

 

 

 

それに

 

透析患者さんの感染

 

本当に注意だね。

 

 

 

 

コロナ以外の感染症でも

 

そうだけど

 

透析患者さんは免疫の問題で

 

重篤になりやすいです。

 

 

 

 

日本透析医会によれば

 

5月に5類になってからも

 

透析患者さんは

 

コロナに罹患したら

 

致死率が2.3%なんだね。

 

 

 

70歳以上なら致死率3.8%…。

 

 

 

 

年齢問わず

 

夜間透析などを活用して

 

働いている人も多いわけで。

 

 

 

 

産業医としても

 

このような従業員には

 

引き続きできる限り

 

人混みを避けるために

 

出退勤の時間をずらしたり

 

在宅勤務の活用をするよう

 

アドバイスをした方がよさそうだねぇ。

 

 

 

 

と、こんな感じで

 

ブログ記事を書いていると

 

接種部位がジワジワと疼いてきたw

 

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

See You Next Time Bye-Bye!!