はい、どーも!井上です!

 

 

関西を中心に精神医かつ産業医しています!

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

ここ最近は

 

どこの会社でも

 

上司から部下に

 

どうコミュニケーションをとるか

 

大きな課題になっていますね。

 

 

 

 

やはり

 

コミュニケーションひとつで

 

信頼関係をつくることもできるし

 

その反対で

 

壊れてしまうこともあります。

 

 

 

 

あなたは

 

おなじ会社に

 

部下となる新人さんが入社した時

 

コミュニケーションをとりつつ

 

いい関係を築く自信がありますか。

 

 

 

 

もちろん

 

仕事の話を軸として

 

コミュニケーションがとれる人は

 

多いかと思います。

 

 

 

 

しかし

 

信頼関係を作るためには

 

仕事の話だけではなく

 

人間らしい側面の話をすることも

 

やはり有効になってきます。

 

 

 

 

とは言っても

 

いきなり

 

『雑談をしよう!』と思っても

 

何から話をすればよいのか分からず

 

戸惑ったりすることもあるでしょう。

 

 

 

 

『最近のワカモノは

 

あんまりプライベートに

 

踏み込むのを

 

嫌がる人も多いから…』

 

と、気を使ってしまうことも

 

あるかと思います。

 

 

 

 

そこで今回は

 

会社の若手とのコミュニケーションの

 

きっかけになる話題を

 

紹介したいとおもいます。

 

 

 

 

 

 

さっそく結論になりますが

 

とっておきの話題があります。

 

 

 

それは

 

職場環境についてです。

 

 

 

 

この話題は

 

たしかに業務内容とは

 

直接的には関係しないでしょう。

 

 

 

 

しかし

 

会社のことなので

 

話しにくい話題でもないでしょう。

 

 

 

 

雑談という扱いでもなく

 

『Aさん、ちょっと相談いいかな?』

 

とういような切り口で

 

仕事との関わりがあることを匂わせて

 

話かけてみてください。

 

 

 

 

そのうえで

 

『今の職場環境について

 

率直な意見を聞かせてほしい』

 

と切り出してみましょう。

 

 

 

 

ただ

 

新人であればあるほど

 

そのように聞かれても…

 

”どう答えていいのか”という

 

『相場観』のようなものも

 

分からないと思います。

 

 

 

 

なので

 

最初のころには

 

定番ではありますが

 

次のような助け船を出しながら

 

話しを広げてあげてください。

 

 

 

『あなたの席は

 

冷房直撃で寒くない?』

 

 

『窓側は道路沿いだしうるさくない?

 

電話とか聞き取れますか?』

 

 

『夕方からは西日のせいで

 

PCが眩しくないですか?』

 

 

 

 

具体例をあげることで

 

職場の衛生面について

 

これくらいの仕事環境についての

 

話しをしてもいいんだと

 

分かってもらってください。

 

 

 

 

職場環境の話題をきっかけに

 

部下とのコミュニケーションの

 

きっかけとしてみてください。

 

 

 

 

定期的に続けることで

 

『まだまだ若手の自分が

 

意見を言ってもいいんだ』

 

と自信もでてきます。

 

 

  

 

若手の時は

 

なかなか自分からは

 

職場環境の話は

 

口出しにくいです。

 

 

 

 

だからこそ

 

上司の方から

 

話をふってもらえると

 

助かる人も多いのです。

 

 

 

 

 

 

では、今日のおさらいです。

 

 

 

今回は

 

若手とのコミュニケーションの

 

きっかけになる話題について

 

お話しさせていただきました。

 

 

 

 

雑談のように軽くなく

 

仕事の話のように重くなく

 

だれにでもできるのが

 

職場環境の話題です。

 

 

 

 

いつもの仕事の話とは違って

 

職場環境の話をきっかけにして

 

日常の天気や気温の話など

 

ちょっとしたプライベート感のある

 

話しをすすめるためのハードルも

 

グッと下がっていきます。

 

 

 

 

定期的に

 

職場環境に関する

 

ヒアリングをしていると

 

部下からは普段は言えないことも

 

口にしやすくなっていきます。

 

 

 

 

たとえば

 

『給湯室の洗面台が

 

いつも水滴だらけなので

 

使った人が最後に拭いてほしい』

 

というような希望などが

 

出てくるかもしれません。

 

 

 

 

もちろん

 

叶わないこともあるけど

 

『気にしてくれてると思える』

 

というだけでも存在の承認になり

 

お互いに関係も

 

ポジティブな方向に進みます。

 

 

 

 

1対1の話では決めれない

 

冷蔵庫の使用ルールなどは

 

衛生委員会などの会議で

 

議題にあげれば構いません。

 

 

 

 

それもまた

 

『こんな若手の話も

 

話しあってくれるんだ』

 

という会社への信頼にもつながります。

 

 

 

 

若手とのコミュニケーションに

 

悩んでしまう人は

 

ぜひ職場環境の話題を

 

うまく活用してくださいね。

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

See You Next Time Bye-Bye!!

 

 

=(超・超・超・大切なお知らせ… (*´ω`*) )=

 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 2022年7月19日 新刊を出版

 

~がんじがらめの心がラクになる~

『 「呪いの言葉」の処方箋』

 

 

現在、下記で発売中!

 

①Amazon  

 

②楽天