はい、どーも!井上です!

 

 

関西を中心に精神医かつ産業医しています!

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

 

今回はSTUDY HACKERさんという

 

外部サイトにて

 

記事を担当させて頂いたので

 

その紹介をさせていただきます。

 

 

 

 

このSTUDY HACKERというサイトは

 

タイトルの通りではありますが

 

ちょっとした生活や仕事が

 

うまくいくためのコツを学べるサイトです。

 

 

 

 

そこで

 

産業医で精神科医という立場で

 

『職場のめんどくさい人から自分を守る心理学』

 

という書籍も出版している私だからこそ

 

今回は職場での人間関係について

 

お話しさせていただきました。

 

 

 

 

はなすテーマは


かなり分けているので

 

記事としては3つになりました。

 

 

 

 

そもそも

 

どの会社にもめんどくさい人って

 

必ずといっていいほど存在します。

 

 

 

 

たとえば

 

責任ばかり押しつけてきたり

 

ちょっとしたことですぐ激高したり…

 

 

 

 

できるなら

 

あなたもそのような人とは

 

関わりたくないのが本音でしょう。

 

 

 

 

そこで

 

そのようなめんどうな人から

 

まずはターゲットにされるのを

 

回避することが大事です。

 

 

 

 

最初の記事では

 

そのために

 

普段からどのようなことを

 

やればよいかをお話ししています。⇓

 

 

 

 

 

めんどくさい人とは

 

関わりたくないのは

 

みんな同じでしょう。

 

 

 

 

しかし

 

現実的には

 

上司や部下のように

 

物理的な距離がとりにくいことも

 

十分にありえますよね。

 

 

 

 

そこで2つ目の記事では

 

そのようにめんどうな人と

 

対話する時に注意するポイント

 

お話ししています。⇓

 

 

 

 

 

会社の中の

 

めんどうな人は上司とは限らず

 

同僚がそのタイプのこともあります。

 

 

 

とくに

 

同僚との関係であれば

 

社内の同調圧力

 

やっぱりうけやすいですね。

 

 

 

 

参加が任意の集まりがあった時

 

『君も参加するよね?』

 

と言われたたら…

 

ほんとうは興味もないのに

 

ついつい参加したことが

 

あるのではないでしょうか。

 

 

 

 

そこで3つ目の記事では

 

このような同調圧力に負けずに

 

心理的距離をどんどん広げる方法を

 

お話ししています。⇓

 

 

 

 

今回はSTUDY HACKERさんで

 

3つの記事を担当させていただき

 

人間関係のいろいろと大切なことを

 

お話しさせていただきました。

 

 

 

ぜひ

 

あなたにとって

 

今、必要なだなと思えるコツがあれば

 

取り入れてみてください!

 

 

 

 

ちなみに

 

まったく関係ない話ですが…

 

サイトを見て頂いたら分かるように

 

今回はいつもとは違った”自分の写真”

 

使ってみました。

 

 

 

 

相変わらず加工しまくりなのですが

 

『笑顔がいい!』のような

 

ちょっぴり評判もいいので

 

またどこかで使うかもしれません(笑)

 

 

 

そのあたりもお楽しみに!

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

See You Next Time Bye-Bye!!

 

=(超・超・超・大切なお知らせ… (*´ω`*) )=

 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

2021年12月22日 新刊を出版

 

『職場のめんどくさい人から自分を守る心理学』

 

 

現在、下記で発売中!

 

①Amazon   

 

②楽天