はい、どーも!井上です!

 

 

関西を中心に精神科医かつ産業医しています!

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

 

なんか、今日は

 

上手く文章がまとまらなくて

 

書いては消して…


の繰り返しになってしまい

 

最後までまとまらずに


チーンって感じですね。

 

 

 

 

ほぼ毎日のように

 

ブログを書いてはいるものの

 

たまにこのような症状(?)


やってくるので

 

そんな時はダラダラと

 

近況の報告をさせてもらいます。

 

 

 

 

なので、今回の記事は

 

普段とはテイストが変わっており

 

とくに学びになる内容は一切ないので

 

肩の力を抜いて


気軽に読んでもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

特に時系列も意識することなく

 

とりあえず、思いつくままに

 

書いていこうと思うので


許してニャン(=゚ω゚=)

 

 

 

 

 

 

てか

 

この記事を書いている4月13日は

 

新型コロナウイルスの新たな感染者が

 

大阪で1000人を超えたことが

 

かなり話題になっていますね。

 

 

 

 

全国のたくさんの人から

 

『井上、大丈夫かぁ~~?』

 

との声を頂いております。

 

 

 

ありがとうございます!!

 

私は元気にやっております(*´ω`*)

 

 

 

 

ただ実際に

 

私が産業医として訪問する企業では

 

従業員の方が感染者に該当することもあり

 

とても身近に感じるようになりましたね。

 

 

 

 

改めに、気持ちを引き締めて

 

感染症対策を継続したいですね。

 

 

 

 

てか、最近は


感染症対策のなかで…

 

手洗いがおろそかになっている人も多いね。

 

 

 

 

というのも

 

アルコール消毒が普及しすぎて

 

それが万能に思われて

 

代用しちゃってる人が増えています。

 

 

 

 

たまに、トイレの最後にも

 

手洗いをせずに


アルコール消毒だけをして

 

出ていく人も見かけますね。

 

 

 

 

当然ながら、原則としては

 

手洗いした後にアルコール消毒をする

 

一連の流れがとても大切ですね。

 

 

 

 

手洗いをすることで…

 

汚れや皮脂、ゴミを落としたり

 

アルコールでは倒せない菌やウイルスを

 

物理的に落としたいですよね。

 

 

 

 

そー言えば

 

話がガラッと変わりますが


今度、スマホの交換をする予定なんです。

 

 

 

 

というのも、今のスマホを

 

2年使っているのですが

 

ちょうどこの時期に機種変更すると

 

お得だよーって案内がきました。

 

 

 

 

そこで、先週は久しぶりに

 

携帯ショップを訪問しましたが…

 

予約制になったんですね。

 

 

 

 

その日は全て予約が埋まっており

 

飛び込み禁止で…


帰宅させられました(笑)

 

 

 

 

その結果

 

後日に訪問したのですが…

 

欲しい機種が、その店舗内にはなく

 

結局は取り寄せになって

 

またまた待ち時間に突入しました。

 

 

 

 

私、ブログやSNSをはじめ

 

仕事だけではなくプライベートでも

 

かなりスマホを使う方なので

 

思い切って新しいタイプの機種にしました!

 

 

 

 

5Gが使える機種です!

 

大自慢です!!

 

 

 

てか、5Gって何なんでしょうか。

 

 

あんまり分かってません(笑)



 

4G回線よりも速度が速いっぽいけど…

 

そもそも必要なんかは不明だし

 

大阪はどれくらい5Gの電波が


飛んでいるのやら…。

 

 

 

 

めっちゃ、どーでもいいけど

 

大阪の超繁華街の場所に

 

地下鉄御堂筋線の心斎橋駅があるんですが…

 

あそこで普通の4G回線が

 

かなり繋がりにくい…;つД`)

 

 

 

めちゃくちゃ人の乗り降りの多い

 

超主要駅なんだから

 

さすがにあの場所で


電波が悪いとかアカンやろ…。

 

 


 

てか、最近スマホの料金が

 

安くなるニュースをよく聞きますよね。

 

 

 

 

正直、それだけ安くできるなら

 

『最初からしてくれよ…』

 

って感じですよね…(;´・ω・)

 

 

 

 

でもまぁ、私も

 

『これからは新機種に変えるし

 

値段も安くなるから気持ちいいなぁ!』

 

と思ってました…。

 

 

 

 

まさかでしたが…

 

あのスマホ料金が安くなるニュースは

 

4G回線を使ってるスマホだけらしいね。

 

 

 

 

だから、私が新しく契約する予定の

 

5Gのスマホは対象外らしく

 

普通にまぁまぁの料金がかかります…。

 

 

 

 

『最新を体験できる値段なんだ…』

 

だと、自分を無理やり

 

納得させることにしました(涙)

 

 

 

 

 

 

てか、4月13日は

 

大阪では雨だったけど…

 

駅の階段とかで

 

傘を横に持って、後ろ突き刺す人

 

いるからとても危ないですよね。

 

 

 

侍の刀やないんやから…

 

階段の上り下りする時は

 

杖みたいに縦に持って欲しいです。

 

 

 

 

とくに小さい子供とか

 

下手したら顔に当たるし

 

あれ、ほんとに危険な行為ですわ…。

 

 

 

 

そうそう…また話が変わりますが…

 

 

『またPodcastやらないんですか?』

 

って、最近すごい聞かれます。

 

 

 

 

手前みそな話にはなるのですが…

 

あのラジオ形式を好んでくれている人

 

私が思っているよりも

 

遥かたくさんおられるみたいです!

 

 

 

嬉しいかぎりです!


(*´ω`*)ニッコリ

 

 

 

 

たしかに

 

最近はブログの更新などには

 

時間を費やしていることが多いけど

 

今後はブログとのバランスを

 

変えていくのもアリですよね。

 

 

 

 

さらには、一部のブログ記事を

 

ラジオで読む形式を取り入れるのもありかな…

 

などと色々考えています!
 

 

 

 

なので、心配かけていますが…

 

決してPodcastは終了したわけではなく

 

ただ時間の都合などで


更新が止まっているだけで

 

また始めたい気持ちはありますので

 

今しばらくお待ちくださいませ m(__)m

 

 

 

 

そんな感じでダラダラと思いつくままに

 

近況を記事にしてきましたが


今日も最後まで


お付き合いありがとうございました。

 

 

 

 

では、また明日からも

 

いつも通りお付き合いを


よろしくお願いします ^^

 

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

See You Next Time Bye-Bye!!

 

 

 

=(大切なお知らせ… (*´ω`*) )=

  ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

2021年4月16日、私の新刊が出版されます!

 

 

『繊細な人の心が折れない働き方』

 

 

 

現在、下記のネットショップで絶賛予約受付中!

 

① Amazon

② 楽天

③ honto

 

 

これからも私は戦いますので、応援していただける方は

 

ぜひともポチっとよろしくお願いします(^^)

 

 ⇓    ⇓    ⇓

   


人気ブログランキング