はい、どーも!井上です!

 

 

 

関西を中心に精神科医かつ産業医しています!

 

 

 

ラフな人生をめざしていきましょう(^^)

 

 

 

 

HSPの人は、本当に心が優しい人が多いです。

 

 

 

 

HSPの人は、相手の気持ちを敏感に察知して、

 

先回りして相手の気分を害さないように振舞います。

 

 

 

 

 

ただ本人からすると、無意識にそればかりしてしまって

 

ヘトヘトに疲れて、その気質に嫌気をさしていることが多いです。

 

 

 

 

辛いことに、ここまで気を配っている

 

HSPの人の頑張りは、なかなか評価されません。

 

 

 

 

 

そのことに対して、HSPの人は、

 

「ここまで、相手のコトを思ってやっているのに、なんで分かってくれないの!」

 

と、思ってしまう人もいます。

 

 

 

 

 

さて、今日はそんなHSPの人が

 

どのような振舞いをすれば良いか、お話していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

私達、人間は誰であっても、

 

承認欲求があるので、このように思うのは仕方ありません。

 

 

 

 

ちなみに、承認欲求とは、

 

「自分がこれだけやったから、認めて欲しい」って欲求です。

 

 

 

 

 

HSPの人は、相手にとって心地よいモノや環境を

 

自分が犠牲になってでも提供することが多いです。

 

 

 

 

その分、ついつい承認欲求が大きくなりがちです。

 

 

 

 

 

しかし残念なことに、非HSPである相手は、

 

空気を敏感に感じて先回りが出来ないので、

 

HSPの人が先回りしてくれてる”ありがたさ”が分かりません。

 

 

 

 

 

HSPに人にとっては、この事実を受け入れるしかありません。

 

 

 

非HSPに人に、「気づいてよ!」と思っても無理です。

 

 

 

 

 

では、HSPに人はどのように振舞うべきでしょうか。

 

 

 

2つの方面からお話します。

 

 

 

 

 

 

まず1つ目として、考え方を変えていきましょう。

 

 

 

承認欲求が大きくなっている時は、

 

相手にそれだけ期待してしまっている時です。

 

 

 

 

 

これはHSPなどに関係ありませんが、

 

他人に期待するとロクなことがありません。

 

 

 

 

そもそもは、自分がやっていることと

 

それに関して相手がどう思うかは全く別のことです。

 

 

 

 

 

それを、

 

 

「相手がどう思うかまでを、

 

自分が強制したりコントロールするのは

 

おこがましいと事だ。」

 

 

と認知を変えてみましょう。

 

 

 

 

 

さらに2つ目として、行動面では、

 

自分の考えを報告するようにしましょう。

 

 

 

 

最初は、どこか恩着せがましいと思うかも知れませんが、

 

実際にHSPの人は、自分の考えを口で伝える必要があります。

 

 

 

 

それをしないと、非HSPさんには伝わらないです。

 

 

 

例えば、

 

「明日まで資料をまとめないと、

 

あとでみんな困ると思って、

 

まとめておきました。」

 

などで構いません。

 

 

 

 

自分がどう考えて、行動したかを伝えていきましょう。

 

 

 

その時の相手の反応も、HSPの人は敏感に察知できます。

 

 

 

 

素直に、相手から「ありがとう」との感謝の気持ちが

 

出たら嬉しいですね。

 

 

 

 

 

逆に、「それはやらなくてもいいだろ…」みたいな空気になっても

 

敏感に察知できるので、その時は学びにすることができます。

 

 

 

 

 

分からなければ、なぜやらなくても良かったのかを相手に聞き、

 

HSPさんと非HSPさんの温度差を埋めていけばいいのです。

 

 

 

 

 

 

HSPの人は、その気質がゆえに、

 

生きにくさを感じています。

 

 

 

 

今日は、敏感さゆえに、先回りしてしまうので、

 

ついつい相手に期待してしまうHSPの人への対処法をお話しました。

 

 

 

 

 

HSPの人は、大きく変わろうとせず

 

少しでも生きやすくなるコツを知り

 

ちょっとずつでも実行していくことが大切です。

 

 

 

 

 

このブログでも、そのコツについてお話しているので、

 

これからも参考にしてくださいね。

 

 

 

 

 

そして、あなたの周りに「あの人もHSPかな?」

 

思う人がいれば、このブログなどを紹介して貰えたら嬉しいです。

 

 

 

 

少しでも、支援の輪が広がると良いですね。

 

 

 

 

では、今日はこのへんで!

 

 

 

See You Next Time Bye-Bye!!

 

 

 

(精神医学や産業医学などの内容を楽しくツイートしています。)

 

 

============

 

 

これからも私は戦いますので、応援していただける方は、ぜひともポチっとよろしくお願いします(^^)

    ⇓


人気ブログランキング

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ