『誰もが安心して起業チャレンジできる場所』

日だまりAcademy-SALON

 

【来週の無料イベント】

 

 

10月9日(月)19:30~21:00開催です。

どうぞ、お気軽に~!

 

 

 

グルコン(グループコンサル)とは、カンタンにいうと、コーディネーター(鶴)が司会をしながら、各参加者さんの悩みや問題などについて、みんなで体験談やアイデアを出し合いながら解決していくという会です。

 

他の女性起業家さんの体験や考えを聞いてみたい♪

コンサルにちょっと相談してみたい・アドバイスを聞いてみたい♪

そんな方には、とてもヨキ機会かと思います。

 

相談などなく、ただ参加して話を聞いてみたいという方もOKです♪

 

 

 

参加特典ミニレッスン

『AIチャットの使い方』
「最近、チャットGPTが便利だって聞くけど、使い方が分からない。泣」

という方のために、必ず使えるようになるミニレッスンです。

19:30~20:00頃で行います。

 

 

参加お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
 
女性と弱者の起業の専門家
ライフビジネスプロデューサー
 
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 

 
今日も、よろしくお願いします。(^^♪

 

 

 

 

 

読まれるために「何を」「どう」書く?

 

 

 

今日は、

読まれるために「何を」「どう」書く?

について書きますね。


 


 

投稿などで、【何を?】【どう書く?】かを考えるとき、

大きく4つのパターンがあります。




 

【何を?】  自分が書きたいことを

【どう書く?】 自分が書きたいように、書く




 

【何を?】  自分が書きたいことを

【どう書く?】 相手が読みたくなるように、書く




 

【何を?】  相手が読みたいことを

【どう書く?】 自分が書きたいように、書く




 

【何を?】  相手が読みたいことを

【どう書く?】 相手が読みたくなるように、書く




 

もちろん、読者(ターゲット)が、興味を持つ範囲の中で、

というのが前提ですが、、




 

みなさんは、①~④の中のどのパターンが、一番望ましいと考えますか?

 

 

 


 

以下、ぼくの意見ですが、、




 

①は、まずNGですよね? これでは読んでもらえないと感じます。




 

③も違うんじゃないでしょうか?書き手が自分勝手に書く文章は、読んでて辛い。




 

④が、一見、読んで頂くという観点では理想なのかも?とは思います。

 

でも、、相手に合わせてばかりだと、自分らしさが伝わらない・結局どこにでもあるような文章になってしまう気がします。

 

それに、相手に合わせてばかりだと、ぼくは、続けるのが辛くなる。





 


 



 

ということで、




 

やっぱり、ぼくは、

【何を?】  自分が書きたいことを

【どう書く?】 相手が読みたくなるように、書く

 

が、いちばん良いのかな?って考えました。



 



 

 

みなさんは、いかがでしょうか?






 

これから、

どうやったら、お客様に読んで頂ける発信になるか?

楽しく楽に、発信を続けるにはどんなほうほうがあるか?




 

を考えていきたいと思います。



 

 

また、読んで頂けたら嬉しいです!

 





 

興味があるものがあったら、

気軽にサロンのイベントにも参加してくださいネ♪

 

 





 

今日も、ヨキ日になりますように♪

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

日だまりAcademy-SALONは、

『誰もが安心安全に起業にチャレンジできる環境をつくる!』

をコンセプトに作られた、完全無料のオンラインサロンです。

 

 

 

 

サロンメンバー(無料)になると…

 

☆読めばちょっと元気になれる『サポートメール』が月~金の毎朝届きます!

 

☆ひとり起業のためのセミナー動画(50本以上)が観放題になります。

 

☆勉強会・つばがる交流会・グループコンサル会・みんなで作業会などのサロンイベントに、無料で参加できます!
※イベントスケジュールはコチラから

 

☆分からないこと・知りたいことをすぐ解決できる『グループ掲示板』を利用できます!

 

 

 

 

 

みなさまのお役に立つサロンになるよう、日々努めてまいります。

 

 

 

 

ぜひぜひ、ご登録くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弱者のための

起業成功術を発信中♡

 

ぜひ、他の投稿も読んでみてくださいネ♪