自分の物語(人生)の主人公は? もちろん、ジブン。
誰だって、思った通りに自由に生きていい。
小さな勇気で、運命は変わる。
夢を持つことで、何かを変えられる。

大丈夫!あなたは一人じゃない。
 

 

 

 

今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
 
主人公起業サポーター
ライフビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 

 
 
歴35年。コンサルのプロとして、
あなただからできるあなたのライフビジネス
をプロデュースして、
自分の物語を主人公として生きる起業

をサポートします。

 
 

 

【ライフビジネス】とは?
★ジブンの資質・能力によって、感謝と豊かさを手にできる仕事
★自分の等身大で、一生、自然なジブンで続けられる仕事

 

 

 

 

 

自分の物語の主人公で生きるということは?

 

 
 

 

 

自分の物語の主人公で生きるということは、

自分の思う通りに、自分で決めて、生きられるということ。

 

 

 

 

もちろん、これって、人として当然の権利なんだけど、

実際には、ちょっと難しいですよね。泣

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら、経済的にも精神的にも、何からも束縛されないように自由でいることが必要だから。

 

 

 

 

たとえば、給料のために、業務命令に逆らえない会社員だったら?

会社が主人公の人生を送ることにもなりかねない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

せっかく『起業』するのなら、、

自分が好きなことで、自分らしく、自分の心を欺くことなく、経済的にも精神的にも成長する、、そんな起業をして欲しいなって思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ぼくは、、

 

 

 

 

この先の時間を、そんな起業の土台づくりを応援しながら生きていきたい。

 

 

 

 

一人ひとりのクライアントさんが、その人の物語の主人公として生きていけるように、、

 

儲けることだけでなく、真にクライアントさんのためになる【儲け方】を、一緒に見つけたい。

 

 

 

 

※そんな気持ちで『主人公起業サポーター』という肩書を名乗っています。

 

 

 

 

(^^♪

 

 

 

ただ今、
【主人公起業とは?】をテーマに投稿しています。

よかったら、こちらも併せて読んでみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、こちらから。

皆さまのご登録をお待ちしています!

↓ ↓ ↓


友だち追加

 

 

 

 

 



 

 


 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加