今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
こんにちは♪
起業コンサルタント・夢Bizクリエーターの
ヒロ(鶴泰博)です。
 
 
今日、クライアントのお一人から、こんなLINEが来ました。、
 
ヒロさん、ついに私も、「お金を受け取るブロック」にぶつかりました…!

昨日、はじめて会った人に、私のサービスについて話を聞きたいと言われ…さらっと内容説明したら受けてくださる気満々だったのですが、、チラッと説明を始めた途端に、

「私のサービスはこの人の悩みを解決する商品になってるっけ??」という不安と自信のなさがふっと、湧き出てきたのです。。
結果、お茶して、その人の悩み聞いてできるマックスのアドバイスをしたのですが、その先のお誘いができないまま終わりました。。

私は、ちゃんと受け入れ態勢作って、こんな方の背中を押せるようになりたいです。
どうすればこのブロック外せるのでしょうか…。

 

 

これに対して、私からのアドバイスを送ったところ、こんな反応が返ってきました。

↓ ↓ ↓

 

ブロック、って外さなきゃいけないマイナスなイメージですが、そう言っていただけてなんだかホッとしました。

お金のブロックの越え方の話になると思いきや、まったく予想外の角度のお話し。でも、それが結果的にお金に紐付くのか…!と、順序を入れ替えてくださったことでスッキリでした!

私も、これができる人になりたいのです!

 

こんな反応をしてもらえて、私もすっごく嬉しくて。。。
調子に乗って(笑)、こちらでもシェアします。よかったら読んでくださいね。

(お名前を伏せて、送ったラインを、ほぼそのまま載せます)

 
 

 

バラお金のブロック問題のシンプルな解決法

 

 

〇〇ちゃん、お返事遅くなりましたー。

そんなに深刻になることないよ。
たいていの人にあることだし、私は、お金のブロックと呼ばれているものは、むしろ、あることのほうが健全で、ビジネスをしていく上で、逆になくしてはいけない感覚だと思ってます。(^^)

だってさ、それが「謙虚さ」ってもんだからさ。謙虚じゃない人間は、遅かれ早かれ通用しなくなります。


で、問題は、、

私のサービスはこの人の悩みを解決する商品になってるっけ?

これを、まだ確認したことがない、ただそれだけのことでしょ?


確認したことがないのだから、不安が湧いてきて、自信がなくなるのは、当たり前のことですー。(^^)


そして対策は、ただ、それを「確認」すれば良いのです。



これね、ある別のクライアントさんと取り決めた、自分が売りたい価格に持っていくまでのプロセスです。

最終的に、5万円にするために、以下のステップを踏むことになりました。

①15000円
 ↓
②25000円
 ↓
③35000円
 ↓
④40000円
 ↓
⑤50000円


要は、
自分で、「これなら高くない」「これを高いという人には買ってもらわなくていい」って価格から始めて、3~5人お客様が取れて、「もう少し高くても大丈夫なんだな」って自信が持てたら、次の価格に上げるってイメージです。

極端な話、3000円から、始めたって良いのです。
自分が、一切抵抗を感じない価格から始めれば良いのです。


〇〇ちゃんも、このやり方でやってみてはどうかなー?
 
 

以上です。


 

そして、、
 
すごく単純に、8000円じゃなくて3000円なら受けてって言えるな…場合によってはその場ですぐにでもセッションできるな…ということに気付きました👀💥びっくりです。

 

というお返事も返ってきました。

 

 

そうなのです。

ほんとうに、お金にブロックがあるのではなく、自分のサービスに価格に見合った価値があるかどうかをお客様に確認していない、だけなのです。

そして、この値段なら大丈夫って値段は、既に自分の中にあるのです!

 

 

 

 


今回は、売る側の立場のことを書きましたが、実は、買うときも全く同じことが言えると思うのです。


自分が、「これは高いのでは?」と思う感覚を大切にしましょうー。


よくね、「自分にお金を使えない人はたかが知れている」的なことを言う人がいます。
 

確かに、何かを成し遂げようと思ったら、自分に投資をすることが大切。


でもね、それと、高いなーと思う感覚を捨てることは別物です。高いなーと思うものを買ってはいけません。
高いけどその価値があるな、価値と価格が見合っているな、そう思うものだけを買いましょう。


高いと思うなら売らない。高いと感じるものは買わない。
それはすわなち、「自分にふさわしいお金との付き合い方をする」、ということかと思います。


「自分にふさわしいお金との付き合い方」ができない人に、ビジネス的な成功はあり得ない。



これって、いたってシンプルな考え方だと私は思うのですが、、、いかがでしょう?

 

今日もここまで読んで頂いて、ありがとうございました!

 

 

 

 

1月26日(福岡)と27日(大牟田)の講座

 

長崎生まれの私にとって、九州で講座を行うことは、長年の夢でした!
せっかく叶った「夢」なので、
全力で取り組みます!!ウインク

 

ご興味ある方はぜひ、ご参加くださいねー!

 

 

詳細はこちらで!!
↓ ↓ ↓

 


 
 
バラ講座内容
第1部:起業成功のための基礎知識 
担当:鶴 泰博
 (約2時間30分) 

第2部:起業女性に必要な心の準備
担当:友澤たまき
 (約1時間)
※プロフィール・ブログはこちら
 

バラ参加費 5,500円(事前振込)

バラ定員  各会場 8名様

場所などの詳細は、決まり次第ご連絡させていただきます。
 
バラお申込み・お問い合わせは
  ↓  ↓  ↓
 
 
 
 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。