今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
こんにちは♪
起業コンサルタント・夢Bizクリエーターの
ヒロ(鶴泰博)です。
 
 
これから、、、

バラローカル地域での女性の起業の現状ととこれからの成功法則バラ
 
を続けて書いていこうと思っています。
読んで頂けると嬉しいです!


注)ローカル地域とは、いわゆる都市圏以外の地域を指して使っています。要は、基本的な商圏の中だけでは十分な見込み客がいない可能性の高い、人口が少ない地域のことです。ご自分が住んでいるところがこれに当たるかどうかは、ご自身でご判断くださいね。笑。
 
 
 

 

バラ【1】ローカル地域の女性の起業の現状は?

 

 

以前、こんなデータを紹介して、多くの方に「まったく知らなかった」「イメージしていたのとまったく違った」という反響をたくさん頂きました。

 

このグラフは、総務省の調査データです。
元データのページへ

 

 


女性起業家は、年間所得(月収じゃないですよ)が100万円未満が約7割なんです。
ここには、確定申告をしていない人は含まれないので、それを勘案すると、少なくとも8割以上は年間所得100万円以下だと思われます。

 
ちなみに、よくね、あなたも起業して月収7桁、とか言いますが、一流企業に勤めていてバリキャリだった人や、数百万・数千万の資金を投入して起業した人たちも、ぜ~んぶ含めて、年間所得1000万円以上の女性起業者は0.1%もいないんです。
だから、そう書いてある本やブログやFacebook記事は、正直、事実を正直に反映して書いているとは言い難いんです。なので、くれぐれも注意してくださいね。




さてさて、話が脱線してしまいましたが、、、
 

上のデータには、都市部とローカル地域の両方が入っています。
そして、私が経験的に感じるのは、やはり、ローカル地域のほうが、圧倒的に売上を継続的に上げるのは難しい、ということです。


やっぱり、人が少ない=基本となる商圏内に見込み客となる人がそもそも少ない、というのは大きいです。


あと、女性の起業に対する認識不足や間違った思い込みというのもありますよね。
 

そして、価格に対する感覚もおっきい!利益をほとんど取れないような価格にしても、それでも高いといわれてしまう。


ほんとに厳しいと思います。


でもね、やりようはあります!

 

実際に、私のクライアントさんにも、人口数万人の小さな小さな地方の「町」で自宅サロンを営んで、そこら辺の会社員以上の収入を得ている方がいます。
 
また、別の方は、同じような小さな町で、「こんな田舎でそんなもん売れるわけがない!」と言われるような専門店を開店し、2年目からは赤字基調から脱することに成功しています。
 
必ず、やりようはあるのです!


これから少しずつ、それを書いていきますね♪

楽しみにして頂ければ嬉しいです。

 
 
 
 
 

ローカル地域でのj女性の起業の成功法則については、1月26日(福岡)と27日(大牟田)の講座でも、詳しくお話しします!

 

ご興味ある方はぜひ、ご参加くださいねー!

 

 

詳細はこちらで!!
↓ ↓ ↓

 


 
 
バラ講座内容
第1部:起業成功のための基礎知識 
担当:鶴 泰博
 (約2時間30分) 

第2部:起業女性に必要な心の準備
担当:友澤たまき
 (約1時間)
※プロフィール・ブログはこちら
 

バラ参加費 5,500円(事前振込)

バラ定員  各会場 8名様

場所などの詳細は、決まり次第ご連絡させていただきます。
 
バラお申込み・お問い合わせは
  ↓  ↓  ↓
 
 
 
長崎生まれの私にとって、九州で講座を行うことは、長年の夢でした!
せっかく叶った「夢」なので、
全力で取り組みます!!ウインク
 
 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。