起業コンサルタント・夢Bizクリエーターの
ヒロ(鶴泰博)です。
私の事業の年度末です。明日から、第22期に入ります。
21年前(1997年)の今日、私は師匠が経営する会社を辞めました。
私が雇われ人だった最後の日。
だからなのか、私にとっては、創業日の12/1よりも今日の方が、感慨深い日で、、
今日は、いつもよりちょっとだけ、意味のある投稿をしたいなと思ったりして、、、笑
いろいろ考えたのですが、
自信・自己肯定感とくよくよ・ブレブレの関係の件
について書こうかなと思います。
くよくよ・ブレブレを無くしたいときは???

ほんとうに毎日、どこかで誰かが、書いてますよね。
くよくよする自分が嫌だ。
あれこれ悩んで前に進めない。
軸が決まらず、すぐブレてしまう。
うじうじしている自分を変えたい。
その原因は、
「自分に自信が持てないから」
「自分は自己肯定感が低いから」
これね、はっきり言うけど、勘違いと、私は思います。
だってね、
どんなに超一流と言われる人でも、自分に自信がない部分は、ある。
自己を100%、なんの疑いもなく肯定しきっているわけじゃない。
もし、そうだとしたら、そんな謙虚さに欠ける人間が、超一流になれるわけがない。
↑
そう思いません?
思うでしょ!(←押しつけかな?笑)
超一流の経営者やスポーツ選手が、
「自分は努力しないといけない人間だから、人より多く努力しただけ」って言うの、あれ本音なんだと思います。
☆自信や自己肯定感が低いから、くよくよ・ブレブレになっちゃう、は間違い、です。
というか、
☆くよくよ・ブレブレしなくなるほど、自信や自己肯定感が高くなることは、たぶん、一生ない。
☆自信や自己肯定感が低くても、くよくよ・ブレブレを無くすことはできる!
☆くよくよ・ブレブレしなくなる方法は、別にある。
これを信じてみて欲しいなと思います。
あのココ・シャネルがね、こんな言葉を言っています。
「自分の生き方を決めると、人はくよくよしなくなる」
↑
確かにそうだろうな、とは感じるけど、「生き方を決める」ってちょっと漠然としてますよね。
そこで原文を見てみると、こうなっているんですね。
It`s amazing the cares one loses
when one decides not to be something, but someone.
何になるかではなく、何者になるかを決める
と、不思議なほど心配がなくなる。
これね、本当にそう! 100%正しいと私は思います。
ただ、「起業コンサルになる」、と決めるのではなく、
「どんな起業コンサルになるのか・目指すのか」が大事なことで、、、
これをね、しっかり心に刻み付けるまで考えて決めれば、
・何があっても、くよくよしなくなる。
・うまく行かないことが続いても、ブレない。
・失敗しても、反省だけに終わらない。すぐ打開策を考え始める
・自分に足りない部分が見つかってもガッカリしない。すぐに学ぼうとする。
・他とはちょっと違う人と見なされ、好感を持たれやすい。
・だから、人との繋がりが増え幸運が舞い込む確率も高くなる。
でも、、、正直、、
「どんな〇〇になるのか・目指すのか」を決めるのは、カンタンではない
です。
それこそね、人生を懸けた「問」だからね。
今まで、どんな生き方をしてきたかにもよるかなと思います。
自分で選ばずに、人に流されるように生きてきた人には、ちょっと難しいかもしれないです。
でもね、誰にでも必ず見つけられます。
だって、私がそうだったから。
大学生の頃、当時脚光を浴びていた華やかな広告業界に憧れ、文才もないのにコピーライターを目指し、就職しても、どこか浮ついた態度でしか仕事に取り組めず、、
新卒で入った会社では、私は2年間、コンペで一勝もできませんでした。最初は蔭で、最後の方は面と向かって「敗戦処理ピッチャー」と呼ばれていました。
そんな私を救ってくれたのが、我が師匠。
ダメダメな私を、自分の会社に来い!って誘ってくれて、給料をガンっとあげてくれ、
☆やるんだったら一流を目指すこと、
☆そして、「自分が、どんなコンサルを目指すのか」を考えること
を教えてくれました。
今、こうしてこんな文書をかけるのも、すべて、このお蔭。
だから、おこがましいけど、今度は私が誰かを、って気持ちがあります。
縁あって、クライアントになってくれた方にはこれを伝えていきたいし、それだけでなく、もうちょっとたくさんの方に、伝えられたらなと思ってます。
今、決めました。笑
近いうちに、勉強会します!
ご質問などありましたら、気軽にしてくださいね!
楽しみにお待ちしています!
ここまで読んで頂いて、ありがとうございました!
★ ★ ★
↑ ↑ ↑
詳しくは、ペンギンちゃんをクリック!
★ ★ ★
今だけ!LINE@ご登録プレゼント!
【1】セッションに集客できるようになる12のポイント(無料)
【2】お客様を惹きつけるための14のポイント(無料)
【3】動画セミナー「起業成功にもっとも役だつこと(無料視聴)
こちらからLINE@にご登録→お受取りください♪
↑↑↑
さらに、今だけ
ブログ記事づくりに役立つ
発想の花火マトリクス
記入例とテンプレート
を、ご希望の方に差し上げてます!
LINE@から
「発想の花火・希望」とメッセージを送ってください
大好評を頂いてます!
(LINE@・プレゼントともに女性限定)詳しくはをコチラお読みくださいね。