今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
 
 
今日もありがとうございます♪
起業コンサルタント・夢Bizクリエーターの
ヒロ(鶴泰博)です。
 
 
先日、那須に行ってきました。

那須、好きなんですよー

  そういえば、足利も日光も湯西川も好き。
  要は、栃木好きなんですね。笑

残念ながら、強風のため、
那須山のロープウェイは運休だったんですが、
乗り場の近くで
一足早い紅葉を楽しんできました。

なんと虹も出てくれて、綺麗でしたー。
 
 

 
さて今日は、

これから先、女性起業家が
生き残るために必要なこと
 
というテーマで書きました。
 
みなさんの、お役に立てば嬉しいです。ウインク
 
 
記事アイデア出しのテンプレート
プレゼントも引き続きやっています。
ご確認くださいネー!
 
 
テーマ
これから先、女性起業家が生き残るために必要なこと

 

最近、
SNSからの集客、特に、
Facebookからの集客が極端にできなくなった
という方、多いんじゃないでしょうか?

私の周りには、たくさんいます。

端的に、告知の投稿の
タイムラインに流れる量が減った
(Facebookが制御している)
というのが原因のようです。


でも、一方で、
私の周りには、変わらずふつうに経営
できている方もたくさんいます。


その違いは何なのでしょうね?



私は、
要は、SNS以外にも集客の手立て
を持っているかどうか!


じゃないかなと感じます。

SNSだけに頼っている人は
やはり、これからどんどん苦しくなる。

それと、、、

SNS集客中心であっても、

本気で打込める、「得意技」と呼べるもの
を商品として確立している人

は、やはり、強いです。



本気で打込める商品を確立していると、
本人の気持ちが「売らなきゃ」から
「このサービスを提供したい=売りたい」に

変わります。

そうすると、フロント客からトライアル商品
への成約がまず取れます。

そうなると不思議なもので、フロントへの集客
も増えます。


SNSの発信や見込み客と会って話すとき、
自信があるので説得力が増すからだと思います。


結局、ビジネスは「商品」が命。

これから先、女性起業家が生き残るためには、
難しいかもしれないけど、やっぱり
「商品開発力を身につける」
これに尽きるように感じます。

 

 

 

ご質問などありましたら、気軽にしてくださいね!
楽しみにお待ちしています!


ここまで読んで頂いて、ありがとうございました!
照れ

 

 

 

★ ★ ★

 

今だけ!LINE@ご登録プレゼント! 

【1】セッションに集客できるようになる12のポイント(無料)
【2】お客様を惹きつけるための14のポイント(無料)
【3】動画セミナー「起業成功にもっとも役だつこと(無料視聴)


友だち追加

こちらからLINE@にご登録→お受取りください♪

 

↑↑↑

さらに、今だけ

 

ブログ記事づくりに役立つ

発想の花火マトリクス

記入例とテンプレート
 

を、ご希望の方に差し上げてます!

LINE@から

「発想の花火・希望」とメッセージを送ってください

大好評を頂いてます!

(LINE@・プレゼントともに女性限定)

詳しくはをコチラお読みくださいね。

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。