明らかな変化 | 30代前半で糖尿病

30代前半で糖尿病

自分への戒めや日記として書いていきます。



みなさんこんばんは。
仕事の合間です。

今日は17:00に出勤して、翌朝の8:00頃に退勤予定です。

この仕事をしてると不規則な生活を強いられるのは承知しているので
できるだけ食事のパターンを同じにするように心がけています。

朝ご飯…というか1回目のご飯は起きて30分後に食べる。
2回目のご飯はその7時間後ぐらい。
3回目はまたその7時間後ぐらいを目安にしてます。


以前は
1回目→食べない
2回目→軽く食べる
3回目→前ブログに書いた通りドカ食い


これを改めたことによって、夜中に何回もトイレに起きていたのが無くなりました。
寝てる間に血圧が上がると体が「何か出して圧力を下げないと!」と思うらしく
夜間に何度もトイレに行くように仕向けるらしいのです。

無茶な食べ方をやめて野菜中心の食生活にしたら夜中にトイレで目覚めることが無くなり
慢性的な睡眠不足から解放されたような気がします。


この調子で頑張ります。



今日はここまで!