みなさま、こんばんは
本日、欠品中だった
メルティジェルのクリアジェルが
入荷してまいりました
大量に入荷してきましたが、
WEBが欠品になっているので
また在庫切れをしてしまうかも・・・
ご入り用の方はお早めにどうぞ
さて
先日、
ジェルで作る天然石ストーンのやり方を
掲載しましたところ、
http://ameblo.jp/tat-nq/entry-12055577399.html
大変な反響を頂き、
またピカピカ
に光る
ストーンの作り方をご質問いただきましたので
今回はキラリっ!
と光る
天然石風ストーンを
作ってみることにしました
真中のクリアストーンが手作りパーツです
それでは作り方です。
基本的な作り方は、VOL1と一緒なので
工程は割愛させていただきます
http://ameblo.jp/tat-nq/entry-12055577399.html
こちらは、天然石ストーンを作るのに
便利なクリップ
マジェリーナーでは、ストーンを取る時に
大きな穴がぽっこり空いてしまうことがあるので、
このくらい細い方が使いやすいです(・・。)ゞ
前回と同じく、先端に
ボンネイルのパーツ&スカルプジェルで
土台を作り、硬化させます。
今回は、思いっきりクリア感にしたかったので、
アクセンツのアートパウダーは使用せず
こちらの
モガブルックのオーロラプリズムを使用しました。
適量をブラシに取り、
土台の上からちょんちょんと置いていきます。
*ラメはパーツ&スカルプジェルと
混ぜて使用しても綺麗に仕上がりますが、
乳白色になります。
より透明感を出したかったら、後乗せが◎
釜(ライト)に入れ、硬化させます。
ジュワー!
そして、今回も登場!
プリジェルドロップシリーズ
今回は804の
ライムドロップを使用しました
適量をポンポンと塗布して硬化させ、
完成!!
クリアで、
ラメが輝く天然石風ストーンが出来上がりました(*^.^*)
アートは無限大!
是非、自分だけの
オリジナルストーンを作ってみてくださいー
TAT 岡山店 矢野
TAT 岡山店
岡山市北区幸町8-13
大西ビル2F
Tel 086-801-0003
FAX086-801-0004
HP:http://www.tat-okayama.com/
E-mail:info@tat-okayama.com
***********************************