北海道新聞の一面トップ記事。
ニセコ辺りじゃ時給が凄い事に。
2,000円超なら行きたいぐらい(笑)
僕が学生だった頃、、、って40年以上前の話ですが、あの頃の時給って350円ぐらいだったかなぁ?
令和6年の北海道の最低賃金は1,010円、、全国平均よりは安いですが、北海道もついに1,000円オーバーになり、、、外国人観光客で賑わうニセコは上の通り。
使われる側はいいけど、使う側は、、特に観光客の恩恵を受ける業者じゃ無い会社は人集め大変で猫の手も借りたいとか、、、
わたしも行こうかしら(OTTE)
外国人観光客が沢山来るから、、、と言うことばかりが原因だとは思わないけど、昨年夏頃からお米が不足して、値段がドンドン上昇して凄い事に😰
異常気象で野菜も😰
なんでも値上がりしてたいへ〜ん。
そんな訳でこれ👍
あまり食べたことなかったんですが、身体に良いしお値段も安い、、そして食べたあとまた再生すると言う事で今の時代にぴったり〜^ - ^
1週間ほど前に根を残して上だけ食べて豆苗の袋に戻して受け皿敷いて水をあげて、、、
ほんとに生えたわね(OTTE)
少し細いけど。
そろそろまた食べれそうだけど、、、流石に次は無いよね?(爆笑)
先日お伝えしたワインだけで捏ね上げたハード系パン ヴァン・ド・ルヴァン。
少しづつ改良重ねて昨日は第四弾、、ほぼ満足な出来まで来ました。
ワインの芳醇な香りと酸味、、これは🍷に合いそう^ - ^
それともうひとつ試しているのが新しい酵母エキス作り。
アメリカ土産で頂いたオーガニックフーズのTRADER JOE'Sのアプリコット。
これを今醸しています。
順調です👍