『めんみ』
これ、北海道限定。
キッコーマンの製品だけど北海道限定。
普通は『めんつゆ』?
めんみとめんつゆ、何が違うって、かつおと昆布の他に煮干しやさば、ほたてなどのが入った濃縮出汁の素なのがめんみ。
水曜のカンパネラも北海道の事を歌った『シャクシャイン』で、
♪ 経済的5倍濃縮の和風調味料キッコーマンめんみ、最高 the Night♪って歌詞がある(笑)
以前はにんべんのつゆの素と言うのばかりを使っていたんですが、めんみならどこに行っても売っているので最近はこれも使っています。
麺類のつゆの他にも、煮物等和食の万能調味料として便利。
何故これが北海道限定なのか、、、不思議です。
昨日打ったうどん、冷やしておろしぶっかけうどんに、、その時の掛け汁も薄めためんみ。
美味しかったー。
で、今朝は30年振りぐらいに『蕎麦打ち』
あの時の本を出してきて、、、あの時はあまり上手にできなかった。
道具は昨日の物とほぼ変わらず。
台所で準備をしていたら、カシャカシャ、ドンドン、
あー、OTTEさん、今日もお手伝い。
新品の打ち粉、、封を切ってくれたんだねー(笑)
助かるわぁー
どういたしまして(OTTE)