春の陽 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

本日、気温はあまり上がりませんでしたが、陽射しはまさしく春。


猫たちも窓際に。

あったかいにゃー😺


バトルかと思いきや、OTTEが毛繕い。


途中ちょっと怪しくなったけど、何事もなく仲良しで終了^ - ^


そのあと二階に移って、、


窓際〜。


徹、随分はみ出てるけど(爆笑)

このふたりも外が気になる、、


ふたりとも鳥に興味津々。

そして、毛繕い、仲良し、、梅子登場でスリーショットからの軽〜いもめ事?

今日はこの程度で平和な休日。





OTTEと徹が見ていたのは、この時期北に帰っていく渡り鳥。

うちのナナカマドの実で腹ごしらえしていた様です。

来ていたのは


旭川の街の鳥 キレンジャク。



この子はガラスに当たって、、軽い脳震盪?

デッキの上でうずくまっていましたが、この後元気になって飛んでいきました🙂


ただねー、渡り鳥が原因と思われる鳥インフルエンザが北海道千歳の養鶏場で3ヶ所も発生。

100万羽以上鶏が処分されると言う大変な事態になっているんです。

もうこれ以上感染拡大しないで欲しいです😓