猫の手とまごの手。 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

昨日、久々に綺麗になった障子紙

結局障子の張り替えは家内がやったんですが、OTTEはその手伝いをしてくれました^ - ^


和室から、家内がOTTEを追い払う声や悲鳴が家中に(爆笑)
しまいにゃシャーっ!て、、、家内がOTTEにシャーしてました(爆笑)

猫の手も役立つでしょう?(OTTE)


綺麗に出来たわ(OTTE)



おかげさまで僕の方は猫に手を出される事もなく順調に作業が出来て助かりました(笑)



手と言えば、ちょっと背中が痒い時に役立つのか孫の手。

うちにあるのは昔ながらの竹製。



猫達の反応は?


最近の孫の手はどんなのがあるのかみてみたら、、なんとステンレス製



しかも伸縮自在で最長53センチ

そんなに伸びたらお尻まで届いちゃいそう(笑)

手の部分は大きいから、広い面積がいっぺんに掻けちゃぅ^_^

このステンレスの掻きごこちはどうなんでしょうね、、

あ、うちは3匹も居るんだから、誰かひとりぐらいは背中掻いてくるないかなぁー(笑)




とうとう今日は、大晦日。

朝から雪模様の旭川。

穏やかな年越しになります様に。