秋分の日も過ぎ、どんどん秋になってきた北海道
我が家のブドウ まだ酸っぱい、、あと一歩。
キノコもちらほら。
今朝も6度まで下がりました。
寒いから最近の梅子は人の布団の上で寝る。
しかもほぼ真ん中。
おかげでお父さんは端っこで、身体を捻って布団から少しはみ出して寝てるから大変です(-。-;
あとひと月もしないうちに初雪の便りも届きます。
あの異常に暑かった夏が恋しいぐらい朝晩寒い。
そんな訳でラグ出しました。
シーズン初めなので薄手の方から。
薄いから猫が走るとズレまくり(笑)
ラグ絡みの動画、ただいま編集中。
次回添付します。
本日も餅米消費第二弾。
小豆沢山入りお赤飯、、美味い😋
オーブン使う気がおきる気温になったので、バスクチーズケーキ
前に書きましたが、我が家のオープンレンジは東芝石窯ドーム。
パン焼きには良いけど電子レンジ機能が頭悪過ぎな器具。
それと、温度表示詐称といいますか、オーブンの温度が表示と実温度にかなり差があるので信用ならん奴。
250度、上段で焼いても焦げ目が薄いので、今年買ったパナソニックのオープントースタービストロで、220度設定で仕上げの焼き色付け。
お陰で今回は良い具合に黒く仕上がりました。
気積が小さいし、熱源とかなり近いので上手く焦げます。
でも、最初からこっちでやったら、真っ黒焦げになりそうで、、、焼成と仕上げ、使い分けると上手く行く様です。
揚げ物も苦では無くなってきたので、今晩は既製品の挽肉ですが、帯広で有名なお店の味付きミンチを使ってメンチカツ作る予定、、
?ミンチを揚げたらメンチカツになる?
ミンチ?メンチ?
よくわからんくなったので調べてみたら。
と言う事らしい。
涼しくなって、人も猫も食欲出過ぎちゃって困ります(-。-;
徹は花柄バリバリボウル。
OTTEは外の小鳥が気になってます
今日は地元の市長選挙他トリプル選挙。
そのせいで昨日まではちょっと賑やかで、猫達も落ち着かなかったけど今日は秋晴れの静かな日曜日。
一応行ってくるかぁ〜^ - ^