竹籠 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

日曜日、隣の街でイベントがあり、道内外の作家さん達がいろんな物を売っていた。

そこで売っていた竹籠。

食器の水切り籠らしいけど、これはもう風通し良し、見た目も良しでOTTEさんの夏場のお休み処にピッタリ!  買うしか無い!


持ち帰って先ずは実験。

何故か慎重(-。-;

入って欲しく無いものにはあんなによく入るのに(笑)
今は中にフリース敷いて冬仕様にして床の間に置いてきました。
いつかは入ると思うけど。



その会場で買ったもう一つの物

オーストリアで生まれた環境保護のためのお掃除・ボディケアブランド
試しに台拭きを一つ購入。
テーブルに置いたら
乗って欲しく無いものにはすぐ乗ってました(-。-;

OTTEさん、お尻はみ出してますよ〜。

困ったものです(^^;)




娘猫情報。
昨日お伝えしたタイヤ置き場での一人大運動会。
夜中でもドタバタ聞こえる事ある(笑)
ま、楽しいならそれでいいやと思うんだけど、、、

車の横に何か落ちてた。
これ、タイヤに空気入れる所のバルブ、、、。

え? 
なんで?
今付いてるタイヤをcheck、、、全て無事。
と言う事は、運動会会場になってる夏タイヤ置き場でちぎった?
それともご近所さんの車から?(笑)
真相は闇の中(-。-;
判明したらお伝えします。