スタッフネイル紹介&TAT採用活動日誌 | TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

TATぶろぐ~ネイル用品卸問屋の日々是好日~

ネイル用品・商材ならおまかせ!
新商品・売れ筋ランキング・商品比較など、ネイル好きのみなさんにとって役立つ情報!

 こんにちはsei 人事総務部の近藤です。
思いのほか、早くブログ更新の順番が回ってきました笑

後ほど、昨日チェンジしたばかりの私の新しいネイルを紹介させていただきますが、
まずは人事総務部に異動してちょうど1カ月である私の、「初めての経験」をお話させてください。
少し長くなりますが、ご了承くださいませ。

人事総務部はたくさんのお仕事がありますが、その中でも私が今年担当させていただくことが、新入社員の採用活動ですキラキラピンク
大学を2017年春に卒業する学生の就職活動が3月から本格的に始まります。
TATももちろん、新しい仲間を迎えるため、採用活動をいたします!
大々的に始まる前に、先日ある大学で開催された会社紹介のイベントに参加させていただきました。

2016年から人事総務部のメンバーになった私。
会社の事を誰かに紹介することなど、親や友達以外にしたことがありません…汗

前日までスライドや資料を準備したり、シュミレーションをしたりしましたが、なかなか上手に出来ず焦りは募るばかり…
「上手に話すなんて私には出来ない!」と泣きっ面でしたねこまむ

そんな時、母親の「うまく話そうなんて思わず自分が相手に知って欲しいと思う事を話せばいいんちゃう?」という言葉に、なんだかとっても納得したんです。

確かに…どんなにツラツラ~っと上手に話せたとしても、気持ちが伝わらなければ意味はないなとまじめ キラ
そうやって意識すると自然と内容もまとまり始め、自分でも納得のいく準備ができました。

が…衝撃 当日はやはり緊張してしまうもの…特に私は緊張しいなものでにゃ
1回目は、緊張から汗はかくし、話す順番が前後してしまったり、思ったように出来ずショックでした。
でも2回目、3回目と数を重ねると緊張も収まりだんだん思っていたように話すことができました。

 
かなり真剣に話している私…笑 

あとは、やはり同行したスタッフみんなが助けてくれた事。

 
学生の質問に何でも答える営業スタッフの津島と人事総務部山本の横顔です。
おかげで徐々に慣れてきて、しっかり思いを伝える事が出来ました♪♪
そして、学生が笑顔で聞いてくれたり質問してくれた事が何より嬉しかったです。

こういう場で大事だなと思ったのは、やはり「この思いを伝えたい」という気持ちと、場数!
まだまだ大切な事はいっぱいあると思いますが、初めての経験で学んだのはその2つでした。

それにしても、21・22歳の学生はとっても若くて、就職に関しても不安をたくさん抱いていて、当時の不安定な感情を少し思い出しました愛犬と哀愁
今回出会った学生とご縁があるかはまだ分かりませんが、少しでも役に立ちたいし、出会ったみんなに幸せな未来があればいいなと心から思いました。

「職場」とひとことで言っても、人と人が一緒にいる場なので、いい出会いができるといいですね!

またTATの採用活動についても紹介させていただきますハート

さてさて、続いて私のネイルの紹介です!
今回もTATスタッフである藤井に施術してもらいました~!

 

お花を咲かせてみたり、クリアの蛍光カラーを使ったりと少し春到来を意識したデザインに
まだまだ寒くて厚手のニットは手放せませんが、、ネイルから衣替えをはじめてみましたsei
早く暖かくなりますように…sei