私はアートチップの作成や、ネイリストの社窓からのコラムを担当しております。
ママネイリスト様!
毎日お疲れ様です!
私にも5歳の息子がおります。
毎朝起きて思うのは「いい気分で送り出してあげること」
皆さんも同じ気持ちでいらっしゃるでしょう。
心理学の勉強をしていて
今日は実践して効果があったことをいくつかご紹介します。
子供は想像するのが大好き

(制服を着てくれなかったら)「今日はパンツ一丁で行く?」(そうする!と言われると困る

(歯磨きしてくれなかったら)「さっき歯ブラシから磨いてーって電話かかってきたよ」
とか・・・自分もイマジネーションを磨きます。笑
子供はお母さんが大好き

「着替えてくれたらお母さんは本当にうれしい」そういうとエンジン全開

子供は命令されるのが苦手

「早く!」「急いで!」
言いたい気持ちをぐっとこらえて、言わずに済んだら1ポイント加算!
というように、自分を自分で褒める。
最後に一番大事なのは


毎日生きていることを鼓動を聞きながら感謝する。
皆さんのお子様がスクスク、面白く
