TAT 商品部 AKIです。
初めてTATのブログを書いています
私はTATで専属ネイリストとして、活動しています。
主な業務は、新商品のアートサンプルを作ったり、商品になる前のものを検証してみたり、商談に参加させてもらったり、『ネイリストの社窓もから』も掲載させて頂いています
と毎日が刺激的で、こんな私がTATで働けていることに感謝の気持ちでいっぱいです
イチネイリストとして、ネイリストのみなさんに喜んで頂ける商品を
お届けできるようにがんばりますっっ
ところでTATでは半年に一度東北にボランティアに行っているのですが、
先日、私も沢山の応募の中から抽選で選んで頂き、
宮城県を訪れました。
初めて行ったのですが、
3年たった今でも町はまだまだ復興作業中・・・
想像を絶する被害に、言葉を失いました。
写真は南三陸町の防災庁舎です。
町の意向もあり、この建物は取り壊されなかったそうです。
後ろに見える場所には沢山の建物や家がありましたが、今は更地になっています。
2日目には、図書室に本を寄付するため名足小学校を訪れました。
小学校5年生の子供たちにネイルシールを貼ってあげたりもしました
とても喜んでくれて本当にうれしかったです
今までにネイルを通して色んな方にお会いする機会がありましたが、
いつも思うことは、『ネイルは人を笑顔にするチカラがある』ということ。
ネイリストになって、本当に良かったと思える瞬間です
3日目には、海鮮丼をお昼に頂きました
南三陸町さんさん商店街にあるお店です。
海が近いだけに、海鮮が本当においしかったです♪
こんなに入って、お値段1200円っ やすいっ
東北地震から3年。
想定外の津波により、
たくさんの方が命を失い、
残された方々は深い悲しみを背負いました。
ですが、決して私たちはこの出来事を忘れてはいけないと思いました。
同じことを繰り返さないように、
私も今できることをしていこうと思います。
そして、興味を持たれた方は是非訪れてみて欲しいと思います。