皆さんこんにちは
唐突に!「スイカ割」って、ふつう海やキャンプ
で暑い日差しの中、目隠しをして周りの人たちと「キャッ!キャッ♪ウフウフ
」しながらしますよね。
この夏、私41歳にしてまさかのスイカ割をしました。
夏休みも半分過ぎたある日
晩御飯を食べた後、部屋でいつもの様に「ぼさ~」としていると急に娘が
「スイカ割したい!」と言い出し
私「はぁ~?どこで」
娘「ここで」
私「どうやって?」
娘「用意してるよ」
娘についてキッチンに行くとテーブルの上と下に新聞紙
が展開されその中心にまな板その上に小ぶりのスイカ
、そしてすりこ木
…シュールです
まさか家の中でそれも晩の8時過ぎにスイカ割をするとは…
まあ本人やる気満々なので、ここはひとまず付き合います。
私と家内は部屋に飛び散る果汁を警戒し、さらに新聞紙を持ってスイカの周りに壁を作ります。
そんなことはお構いなしに娘がすりこ木を握り振りかぶった瞬間(マジでー!)
私「うわ~待って待って待ってー!ていうか目隠しなしでやるの」
娘「うん」
私「そのまま叩いたら自分の服に汁飛んだらとれへんで」
娘「すぐに洗うからいいよ♪」
新聞防壁を作る時間を与えてくれません。
言ってるまに一撃目がスイカへと振り下ろされます。
あかん!防壁が間に合わない!と思った瞬間
「ポコン」…
はい確認させていただきました。
小さいスイカ+すりこ木×子供の力程度で叩く=「ポコン」っていい音が鳴ります。
(まるで木魚です)
私、安堵とともに笑いが込み上げます、空気を察してか娘むきになってさらに振り下ろします。ポコン! ポコン!
5回目でやっと割れ娘はやりきった感、私と家内は安堵感
…本当に貴重な体験ができました。
夏休み前半あまり構ってあげれなかったんで後半出来る限り娘連れてウロウロしたいと思います。
と、本日は下記のご紹介↓
TATではこういったサービスも行っていますので、自分の荷物が「いまどこ?」ってなった際にご利用ください。
今年もやってます毎年恒例のボンボン祭り
関西は本日まで、関東は本日からとなりますので、皆さんぜひ浴衣で参加してくださいね。
上記の広告に誤りがあります。
関西の店舗に関してはこのままの情報でいいのですが、関東の店舗は
「現金20%off・クレジット15%off」になります。
誤った情報を掲載し申し訳ございませんでした。