こんにちは、TAT大道です。
本日、T-GEL COLLECTIONのスタッフセミナーを受講いたしました♪
T-GELの生みの親である高野尚子先生がオーナーをされている Nadine Nails(ネイディーン ネイル)から北島美樹先生に来て頂き、T-GEL製品の魅力をたっぷり語って頂きました!
スクールの副校長もされている北島先生はお話がとっても上手で説得力があり、ひとつひとつのカラーやツール類へのこだわりなどをお話いただきました。
話を聞いていると、「私もT-GELのこのカラーが欲しい!」、「だからT-GELにはこのブラシの形なんだ!」ととってもワクワクした気持ちになります♪
T-GELのカラーはファッションとの相性やトレンドを考えて作られていて、どのカラーも“こういう時はコレ!”というこだわりがあるんです。
たとえば、“713 コルセット”なら、洋服を着る前にボディラインを整えるコルセットに例えて、ネイルカラーの発色を良くするコンシーラーとしてルヌーラ(爪の付け根に表れる白い半円)やイエローラインを綺麗にカバーする用途として考えられたベージュカラーです。もちろん、2,3度重ね塗りすればシャネルベージュのような大人っぽいカラーとしてワンカラーでもお楽しみ頂けるとのこと。
“719 ホワイトアラバスター”なら、絶妙な透け感の乳白色具合がタイダイ柄のベースに最適で、他のカラーの発色を惹きたてつつ、マットホワイトでは出せないアートの奥行きを表現することができます。
最後に先生が、「すべてのカラーを覚えようとする前に、まずは自分にとっての大好きなカラー3色を見つけてみてください♪」とおっしゃられました。
そこで迷った末、私が選んだオススメの3色はこちら。

717 ピンクシャンパン
一番人気のカラーだけあって、きめの細かい絶妙な配合のラメ感がたまらなく上品で可愛いピンクカラーです!
720 ピーチパフ
ありそうでなかった!コーラルなオレンジ具合が可愛い愛されカラー!
750 ミスティーローズ
ピンクでもない、グレーでもない、落ち着いた可愛さのスモーキーピンク!
たぶんこの「大好きな3色」は人によって違うと思います。
また季節や気分によっても♪
みなさまにもぜひ、お気に入りの定番カラーを見つけて欲しいと思います!