先日、西宮のえべっさんに11日の残り福をいただきに行ってきました~
夜の八時半過ぎについたのですが、こんな感じで大賑わい
押し合い圧し合いの中で撮影したので写真も振れてますね…
最寄りの阪神西宮駅→入場門(写真)→参拝して、福笹購を入して→東門からの退場まで約1時間強
この間おそらく時速にして300メートルほどだと思います
古い笹をお返しするのと、前へ進む時に転ばないように気を付けるので精一杯で、参拝後いつも楽しみにしているおみくじと、本殿向かって右手に陣取っている
タコ天屋さんに寄ろうとすらせず、疲労感のたっぷりで帰宅しました
そういえば、本殿に置かれているマグロの大きさすら見てなかったです…
また日にちを改めて家族でゆっくりとお詣りに行って、甘酒でも飲み鯉やハトやスッポン(?)に餌をあげながら、ゆるい時間を過ごしたいと思います。
来年はちょっとお詣りする日時を考えよう…