2009年も残すところ、あと2日。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、TATでは2010年に向けて経営指針発表会が行われました
当日は出荷業務を停止し、店舗コーラルアイランドもお休みにさせていただきました。お急ぎのご注文があったお客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。ご協力いただき本当にありがとうございました!
経営指針発表会では、それぞれの部署が目標、それを達成するためにどうするのか、などを報告します。
スタッフは約130名、ご来賓のお客様もいらっしゃいます。
皆の前で宣言するわけですから、発表する方も、聞く方も真剣です。
テーマは「商品以外にできる“お役立ち”は何か?」です。
10人ほどでグループを作り、話し合います。
お客様のお役に立つためには何が必要なんだろう
新商品の情報?
商品知識?
日ごろ、お客様とお話するときに気をつけていることや、こんなことで喜んでいただけたというエピソードも飛び出し、話し合いは白熱。
10代から70代までのスタッフが働くTAT。いろいろな視点から実に様々な意見がでて、盛り上がりました!!
TATは、さらなるお役立ちのために頑張ってゆきます!
忘年会です
乾杯したあとは食べて、飲んで、笑って…
思いっきり楽しみます。
そして恒例のBINGO大会がスタート!!これが毎回すごーく盛り上がるんですよ♪
今回、一番乗りでBINGO!!したのは総務部スタッフ矢野(写真右)。
1位の景品は何と!!NintendoDS!!
すごい!!豪華!!
羨ましいですー
▲写真左端のスタッフ山根の表情にご注目。
すごい驚き様です臨場感ありますね。笑
景品はひとつやふたつではありません。DSの他にも、商品券やおもしろグッズなどなど、たくさんありますが、とにかく最初と最後にBINGOした人は本当にラッキーなんです
一番最後の景品は…
何と、CASIOさんとTATがコラボして作ったデジタルカメラ、
“ネイルショット”です!!
開けたスタッフもびっくり。
これは嬉しいですねぇ。
盛り上がった忘年会も、あっという間にお開きの時間。
最後に全スタッフで集合写真を撮りました
大人数のTATですが、スタッフの気持ちをひとつにする大事なイベントが無事に終わりました。
気持ち新たに、一年が始まります皆様、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。