2年ほど前に何度かぶろぐで掲載していました、TAT情熱大陸。
年月を経て復活しました
仕事内容はもちろん、TATスタッフの素顔に迫って、みなさんにTATスタッフのことをよく知ってもらう機会になるといいなと思います。
そして記念すべき復活第1弾は営業部辰巳さんです!!
この笑顔、どこかで見たことがある方もいるんじゃないでしょうか??
にっこり笑う彼が普段どんなお仕事をしているのか、聞いてみました
O:辰巳さんのお仕事は何ですか?
辰巳(以下T):営業部に所属しています。おもに九州の専門学校、ネイルスクールを担当しているので、よく九州へ出張します。
学校を訪問して「何か困ってることはないですか?」とかお話を聞きに行きます。BWJなどのイベントにも参加しますよ。
O:学校やネイルスクールを訪問して、「こんなことで困っているんだけど…」と相談を受けたりもするんですか?
T:そうですね。以前、学校をアピールするためにはどうしたらいいかと相談をいただいて、ファイルに学校の名前を入れてオープンキャンパスで配っては?と提案したことがありました。予算的な問題もあり、残念ながら実現できなかったのですが、これからもっともっと勉強し先輩を見習っていろいろな提案をしていけるといいなと思っています
O:やりがいのあるお仕事ですね!!
では、今までで一番嬉しかったことは何ですか??
T:福岡カンファレンスに参加したときに、ある学校の先生がいらして声をかけてくださったんです!!特に何も言っていなかったのに、僕がいるのを見つけて声をかけに来てくれたそうで…本当にやりがいを感じました。こういう喜びや楽しみがあるとますます頑張ろうと思えますね
もっとたくさんのお客様と出会って繋がりを増やしていきたいです。
O:ちなみに社内で勤務しているときには何をしているのですか?
T:訪問する学校の下調べとかしていますね。
あ、それから実は今働き出して2年目になったんですが、4月から後輩ができて…!!
O:じゃあ、先輩として指導係をしているんですね?
T:後輩の古味くんは通販部での研修を行っていて、実質営業部にいるのは週に1度なのですが、その日のスケジュールを立てたり、商品知識を学んでもらうための小テストを作ったりしています。
また、困っていることがないかなども気を付けて見るようにしています。
後輩の相談にのる辰巳さん。
O:古味さんは頑張っていますか?
T:はい!!研修先の部署でも「古味くんデキルね!」と褒められるので、僕がほめられているような気分になります
O:良かったですね辰巳さんのこだわりの仕事アイテムは何ですか??
T:「アイテム」ではないんですが、いつでも爪をきれいにしています。必ずケアしてピカッピカの状態にしているんです。やはり男性もきれいにしていないと!!
ネイル業界以外で働く営業マンにもぜひおすすめしたいですね!!
完璧にケアされた辰巳さんの手。
O:確かにピッカピカの爪です…。すばらしいこだわりですね。見習います!!
最後にこれからの夢を教えてください!!
T:九州の専門学校、ネイルスクール、サロンをたくさん訪問して、お客様のお役に立ちたいです。そして、TAT辰巳を覚えてもらいたい。イベントなどに行ってお客様に会った時に、「たつみ!」って呼ばれたり話しかけてもらったりしたいんです
熱い想いを語ってくれた辰巳さん。これからもお客様とTATをつなぐ「TATの顔」として頑張ってください!!!
7月に開催されるアジアネイルフェスティバルはもちろん、その他のイベントにもよく参加しているので彼を見つけた方はぜひ声をかけてみてくださいね