とある水曜日
TATで、スタッフ向けのジュエリージェルセミナー
がありました。
さてさて、さっそくセミナーの様子ですが、施術中のデスクに軽く人だかりができています(笑)
みんな興味シンシン!
以前このTATぶろぐで、100色から厳選した人気ランキングを発表しましたネ
豊富なグラデーションカラーは圧巻
この夏、新色6色も加わりました。今後もどんどん増えていくんだろうなー♪と、楽しみにしているシリーズのひとつです。
覗き込んで最初に目に付いたのは、UVランプでした。
yes、大人ブラック。
ジュエリージェルのイメージカラーですね・・・うん?
ワォっ ストーンでJEWELYのロゴが入ってますね
可愛いっ お手製だそうです。。。 むむむー、いいナ~
さて、気になるカラーは?というと。
先生は今回はマゼンダレッドのパール・グリッター入りをチョイスされた様子。覗き込んで見てみました ・・・私もデモしてもらいたい~
カラーの後は、グリッターを爪先に塗ります。ピンクラメを塗布。
ジュエリージェルの グリグリグリッターカラー
は、現在全部で10種類大小のグリッターが混ざってるので、1種のラメカラーだけで華やかさが出ます
一見、グリッターがほんとにたっぷり入っているテクスチャーなので、なんか固そう。。。 と思いがちですが、そんなことなくて、なんなら塗りやすい粘度に仕上げてあるんです
ジュエリージェルってなんと、人間工学
に基づいて研究開発されておりまする
それってカシコくないですか
仕上がりは、こんな感じデス。
カシコく可愛く、色も豊富なジュエリージェル いや~、知れば知るほどお気に入りになりそうです