先日の日曜日のお話
TAT新館2Fにてなにやら集まりが。
これは”マネ-ジメントゲーム”をしています!
参加者一人ひとりが社長となって、会社を運営していくというゲーム。
途中いろんなことが起こりながらも山あり谷ありの経営をしながら、最後に大もうけしたり、倒産したり・・・・・というゲームをするセミナーが開催されました(*^▽^*)
ゲームを楽しみながら経営の勉強が出来るというもの
会社の名前も好きに決めます
たとえばスタッフ宮丸の会社名は、「サンフラワー株式会社」
サンフラワーって笑
直樹会長のお知り合いの経営者の方々がほとんどでしたが、その中に混じって数名TATスタッフも参加させていただきました
見てください!
TATスタッフみんな必死です笑
経営のこと、お金のことなどまだまだわからない新入社員も3名参加
やる気が大事です
学校を卒業して社会に出ても勉強は不可欠なもの
新しい知識を得る為に日々奮闘の毎日です
終了後、参加スタッフの感想を一人ひとり聞きました
新入社員スタッフ高橋
「初めてだったので、ついていくのに必死でしたぁ
回を重ねるごとに理解はしたけれど、とにかく、とにかく大変でした」
とのこと。
ちなみに結果は・・・・・”倒産”だそうです・・・・。
新入社員スタッフ廣川
「疲れました・・・・
その日の晩は頭を使いすぎたせいで眠れませんでした。
でもすごく貴重な体験でした!」
とのこと。
ハイになっていたんでしょうか。
ゲームの結果は・・・・・・・・・・”赤字”だそう笑
スタッフ黒瀬
「疲れました・・・・・(みんな一緒ですネ!)
大変勉強になりました」
とのこと。
次の日の朝は寝坊するかと思ったそうです笑
スタッフ宮丸
とのこと。
大変浮き沈みの激しい経営状態だったそうです笑
ちなみにこのMG研修、
朝から始まって、終わったのがなんと8時
参加した皆さん、本当にお疲れ様でした・・・・・