TATは毎日のように、どこかで会議が開かれています
本日のTATでは新館の2Fで通販部とWebマーケティング部の会議が。
ちょっとのぞいてみましょう!
やってますやってます
通販部はお客さまからの電話をとったりする事もたびたびあるので、お客さまからホームページについての問い合わせが来たときの事や、ホームページの改善点などを話し合いました
他の部署のスタッフからTATホームページを見ると、いつも見ているWebスタッフよりもお客さま目線で「ここが使いづらいんじゃない!?」といった新鮮な意見が次々と出てきて、Webスタッフも気づかされる事が多々ありました
少し時間は長引いてしまったのですが、開催してよかったな~という会議ができ、お互いの部署も大満足の会議となりました
スタッフがどんどんと増えていくとスタッフ間での「報・連・相」(ほうれんそう)ができなくなり、連携がとりづらくなってしまいます。
定期的な会議やちょっとした時のコミュニケーションで、様々な仕事をしているTATスタッフとの連携をどんどんととっていくことが大事なんだな~~と改めて実感した1日
TATでは他にも様々な会議が行われています!
TATをキレイにする「5S会議」や開発部による「アンテナ会議」などなど、
会議の名前も実にユニーク
また報告しますね~~