TATで”フットケアの勉強会”が行われました
講師にドイツ式フットケアのスペシャリスト、小佐野さやか先生をお招きし、「アタッチメント・マシーンの使い方」や「巻き爪ケア」などについてじっくり学ばせていただきました。
プロジェクターで施術中の映像を映し出しつつ、まずは「タコ・ウオノメ」などの角質トラブルのフットケアについて分かりやすく解説していただきました
タコもウオノメも、足裏の骨の出っぱった部分に局所的に体重がかかり、その部分の角質が硬くなって起こってしまうもので、病気などの類ではないとの事
そして、次にSixtus(ジクタス)というブランドのフットケア商品を1点ずつ紹介していただきました
ジクタスはフットケアの先進国であるドイツの老舗ブランドで、TATでは昨年の夏から取り扱いを始めたまだ割りと新しい商品です。
この機会にじっくり商品知識を深めてお客様にオススメできるよう、しっかりメモをとりながらそれぞれの商品の特長を学びました
ジクタスにはいくつかの商品シリーズがありますが、中でも一番人気なのが
「ジクタスボール」
というシリーズ。TATでも取り扱っているシリーズです。
そしてその中でも自信を持ってオススメしたいのがこちら
Sixtus フットデオ(スプレー) 150ml
ハッカ、ラベンダー、マツ、オレンジなどのオーガニックハーブを配合したフットケア用の消臭スプレー。
このスプレー、ただの消臭スプレーではありません
~フット以外にも使える優れモノ~
敏感なデコルテ(首筋から胸元にかけて)より上の部位を除いた、全身にお使いいただけます!
~むくみや疲労の解消に~
疲れた肩・腕・足にスプレーすれば、スッとした爽快感と清涼感が味わえ、消臭に加えてむくみ解消・疲労回復にも効果的なんです。
~ストッキングや靴下の上からでも使用できる~
~足だけでなく、靴の消臭にも~
靴が雑菌にまみれていては、いくら足を消臭しても意味がありません。靴を履く前に、硬くしぼった布にスプレーし、靴をきれいに拭いておきましょう。直接スプレーしてもOK。(その後日陰干しをするとなおGood)
実際にスタッフも使用してみましたが、爽やかな香りとスッとするメントール効果がとっても気持ちよく、これからの季節にイチオシです
こんな感じで、とにかく内容盛り沢山の充実した勉強会が終わり、フットケアについての知識が深まったスタッフ一同。そして今後もお客様のお役に立てるよう、もっといろんな商品知識を高めていきたいと願うスタッフ一同でした