引き続き、栗住野(クリスノ)体験記です
昨日の記事でもわかる様に、クリスノでは筆を1本1本大切に手間をかけて作っています。それだけに筆のお手入れもとても大切だと言っています。
以前の記事でも動画でお伝えした、「ブラシクリーナー」
これはアクリルの筆、ジェルの筆、アートの筆などネイルの筆はもちろん、メイクブラシもきれいに汚れを落とす事ができます。
チークブラシはすぐに赤くなってしまうし、
ファンデーションブラシは特に汚れますよね
お手入れ大変なんですよね、コレ・・・・・。
そんな汚れもクリスノ ブラシクリーナーでしっとりメンテナンスができます。
今回はメイクブラシのブラシクリーン体験です
ブラシクリーナーを金属またはガラスの容器に入れ、きれいにしたいブラシをつけます。そしてブラシ全体になじませます
汚れがひどい場合はアルミホイルをまいて、そのまましばらく放置。この時、軸がプラスチックの場合は軸にブラシクリーナーがつかないようにご注意です。溶けてしまいます!
そしてブラシコームでやさしく、丁寧にとかしていきます。ブラシの中から汚れがドロ~~~っと出てきます。本当にびっくりするぐらい汚れが出てくるんですやみつきになります
とっても簡単です。
しかもブラシコームでとかして汚れをかき出すところは、私は楽しくて楽しくて仕方がないくらいです(*^▽^*)
私もファンデーションブラシをこのブラシクリーナーで洗います。
すぐにベトベトになってしまうので、こまめに洗いますが、何回洗ってもパサパサになることなく、いつもしっとり洗いあがってくれるんです
特にファンデーションブラシを使っている方には絶対オススメです~~~