昨日のは、朝からスタッフ勉強会がありました
現在、TATでは「経営支援セミナー」と題して、ネイルサロン経営について全国各地でセミナーをしていますが、その中でネイルサロンでの人材育成・スタッフ教育の講義を(有)ネイリックスの松浦正広先生がして下さっています。
トップネイリストとしても名高い松浦先生ですが、ネイリックスのサロン・スクール経営も携わり、スタッフの教育にはとても力を入れられている方です
ネイルサロンはもちろんですが、TATも直接顔を見る事はあまりできませんが、お客さまに商品をお届けする、立派なサービス業。
普段は経営セミナーで講義をして下さっていますが、TATのスタッフにも是非講義をという事で、本日朝早くから来社していただき、スタッフにお話をして下さいました。
サービス業にとって、「ホスピタリティ」がとても大切だとおっしゃっていました。
ちなみに「ホスピタリティ」とは・・・・・
訪問者を丁重にもてなすこと。また心のこもったもてなし。
辞書で調べると、こういった言葉が出てきます。
サービス業はお客さまとの結びつきもとても大切な事ですが、働く仲間に対するホスピタリティもとても重要な事で、一緒に働くスタッフに対しても心のこもった接し方や思いやりが必要だとお話して下さいました。
お客さまに対してのホスピタリティだけではない、という事はとてもはっとさせられるお話で、普段の日常を思い返してみると、一緒に働いている仲間に対して思いやりができているかな、迷惑をかけていないかな・・・と考えると、なかなか自信が持てないなぁ・・・と感じてしまいました。
毎日を過ごす中で、ついつい適当になってしまっている部分が次々と頭に浮かんできて、なんだか恥ずかしくなりました
生活の大部分を占める仕事場でイヤな思いは誰もしたくないですよね。
普段の仕事の中での「基本」を改めて考えた講義でした。
本日、8月22日は福岡にて経営支援セミナーが開催されます
経営支援セミナーの中でも松浦先生による人材育成の講義があります
参加される方は、是非楽しみに待っていてください
とても意義のあるお話が聞けると思います