夏の大感謝祭。 | ろしーたの独り言(公認)。

ろしーたの独り言(公認)。

「フィールドに立つことだけがバスフィッシングではない!」を座右の銘とする新米父ちゃん 子育て日記&バス釣り武者修行。さらば、DAIKOさん!

皆様、いつもお世話なります。



明日の8月6日を持ちまして。



当ブログ「ろしーたの独り言(公認)。」が開設してから丸5年。6年目に突入いたします。




{DA3F2B35-FBD3-46C4-AF01-B374D5CE0CFC:01}
日頃のご愛顧に応えて大感謝祭開催!




{BD8AC6D8-59F2-45D4-A922-B7789F3FAF87:01}
とくに何もありませんが、とにかく大感謝祭!



「ブログ」「SNS」というもの概念すら知らなかったろしーたが何となく始めてしまった当ブログ。「いつ辞めてもいいや」なんて気楽に始めてみましたが、数えてみると今晩が「第924回」。



本当にありがとうございます(本当に数えてしまいました)。



さて。



924回も続けてくると。



記憶に残る出来事も増えて来ました。



ここで勝手ながら。ブログ開設以来のろしーたの3大出来事を書き記しておきたいと思います(順不同)。



まず…



①2013年11月5日。はなちゃんの誕生。




{EE326751-D6B1-4F38-B04F-FE3DE851F1EA:01}
我が家に長女が誕生しました。こーちゃんがお兄ちゃんになった誕生日でもあります(こーちゃん、幼いなぁ)。



次…







{8ED1E20B-A8CD-4875-BB87-0F1FE948B735:01}
この年の1月、はなちゃんの出産後に体調を大きく崩してしまった嫁。4月の入園式にお母さんも参列出来る、なんて一時期は諦めておりました。日々いただく周囲の方々からの優しさ。またブロガーさん達からいただくコメントにどれだけ勇気付けられたか。本当にありがとうございました。



最後に…



③2016年5月。記憶に新しい。突然のはなちゃんの入院、そして退院。




{467D37C1-E7D7-4D5E-A2A3-88BF02005C39:01}
本当に「それ」は突然来ました。退院直後も不安定でしたが今は、「それ」がウソのように元気ハツラツです。その間のこーちゃんの頑張りも忘れられません。









将来、子供たちが成長したら。このブログを読んで欲しいと思ってたりします。



以上、簡単ではござますが。



あっ!あと。



釣りの話しもしていいですか(笑)



一応、釣りブログという看板は掲げているものの。ご存知の通りブログを開始してからの釣行回数は僅かに17回、その間に釣ったバスも18匹。一回一匹って一期一会みたい(笑)



皆さんと楽しく過ごした17回の釣行。どれも全て忘れ難く、その都度全力を尽くした事は間違いありません。



その中でも一つだけ。自分らしく、かつ結果も伴い人生でもベストゲームの一つに上げられるのが。



④2013年6月、水郷巡り2013。




つい先日の様に感じますがもう3年前か(過去の栄光は本当にあっという間)…





{F608482D-86A7-48FD-A907-DC02C2118ADF:01}
ホームとしている黒部川たち、水郷で。盆と暮れが同時に来たような1日でした。









さてさて、長くなってしまいましたのでこの辺でそろそろ…



最後に(笑)



以下は普段より、なんとなく思ってることなんですが。



過去にたくさん可愛がっていただき。今はブログをお休みされている初期のブロガーさん達が、いつでもふらりと気楽に戻って来られるように(居酒屋あいうえおのお母さんか、遠洋漁業に出た夫を港で待つ妻の気持ち)。



※体調大丈夫ですか?



当面は1000回を目指して、ゆっくりのんびりと歩んでいこう。



それでは皆様、今後とも。当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。