先日、モンブランの限定モデルや特別生産品を複数ご注文いただきました

どれもなかなかお目にかかれない万年筆ばかりで、
検品しながらうっとりしていました

パッケージなどもすごく素敵でしたので、ご紹介させていただきます。
まずはこちら!
モンブラン 万年筆 限定品 ジョナサン・スウィフト



ガリバー旅行記の作家ジョナサン・スウィフトに捧げるモデルです。
ブラックラッカーのボディに象嵌装飾が幾重にも施されており、
リリパット国でガリバーの身体を拘束したロープをイメージさせます

キャップにはジョナサン・スウィフトのサインが書かれており、
ガリバー旅行記の世界観が表現された高級感と気品のある万年筆です

お次はこちら!
モンブラン 万年筆 特別生産品 マスター・フォー・マイスターシュテュック オーブラック






筆記具の最高メゾンのモンブランと、
伝統的なフランスナイフの老舗フォルジュ・ドゥ・ライヨールが
融合した特別モデル

まず、箱の重さが過去ナンバーワンだったと思います(笑)
万年筆も非常に高級感があり、検品するのにとても緊張しました

キャップとボディにグラナディア材という、
旋盤加工に最も適していると言われる木材が使われています

そしてキャップトップには光り輝くマザー・オブ・パールのホワイトスター

当店でも初めてご注文を頂いた商品だったのですが、
本当に高級感と気品がある万年筆でした

最後はこちら!
モンブラン 万年筆 限定品 アルフレッド ヒッチコック





稀代の名匠・映画監督アルフレッド・ヒッチコックへ捧げるオマージュ

数々の名作の中でみせた映像技術を、筆記具の中に表現したと言われているモデルです。
ボディは傑作「めまい」の映像効果を表現したオプティカ ルパターン!
ナイフの形をしたクリップは「サイコ」で重要な役どころをつとめた凶器をかたどったもの!
キャップリングの文字もフィルムロールから引用されています!
保証書もフィルムケースをかたどった容器に入っており、
全てにおいて、ヒッチコックの世界観を見事に表現しています

もし自分がコレクションしていたら、思わず自慢しちゃうぐらいの逸品でした

本日は以上となります。
今後ともブランド万年筆専門店インヘリットペンをどうぞよろしくお願いいたします。