この度、ブランド万年筆専門店インヘリットペンでは
ガラス作家・山田妙子さんのガラスペン
を販売させていただくこととなりました!



山田妙子さんは、東京の伊勢丹で毎年個展を開いており、
「銀座伊東屋」
「東京国立博物館」
「新宿伊勢丹ベルエクラン」
「ホテルニューオータニ ロビー階 一善堂」
「リッツカールトンホテル六本木 祿 ROKU」
などにも作品が置かれているガラス作家さんです。
----------------------------------------------------------------
【経歴】
1990 明治大学 卒業
1994 千葉県にて、工房『ひとつ房』を開設
東京国立博物館ミュージアムグッズの製作を中心に仕事を始める
以降、個展を中心に活動
【活動】
銀座田崎真珠ウィンドウディスプレイ
新島国際ガラスアートフェスティバルにて講師
【メディア】
雑誌「和樂」
雑誌「家庭画報」
雑誌「家庭画報」(海外版)
その他、多数
【常設・展示】
銀座伊東屋
東京国立博物館ミュージアムショップ
新宿伊勢丹ベルエクラン
ホテルニューオータニ ロビー階 一善堂
リッツカールトンホテル六本木 祿 ROKU
その他、多数
----------------------------------------------------------------
山田妙子さんは、バーナーワークという技法にてガラス作品を製作しています。
1400度以上の炎をあやつり、何の変哲もないガラスを芸術品へと昇華させていきます。

山田妙子さんのガラスペンは、いくつもの色のガラスを使い美しい色合いを生み出し
さらに、桜やお花の模様を描いていきます。
そしてペン先は、型を使わず一本一本全て手作りで作られています!
美しく芸術性に溢れ、本当に見とれてしまう逸品です!
そしてもちろん、見た目の美しさだけではなく、書き味にもとてもこだわっています。
「縦にしても横にしても書けるように調整しています!」
と言い、山田さんご自身で何度も書き味を確かめ、納得のいくペンだけが販売されます。
山田妙子さんのガラスペンは、当店が自信を持ってオススメできる逸品です!
山田妙子さんの作品を見る
制作風景の動画もありますので、是非ご覧下さい

ガラスペン制作風景