新製品 トレーニンググッズ DIGIキュー | TASUKUブログ

TASUKUブログ

日本プロポケットビリヤード連盟公認トーナメントプロ
ビリヤードバグース 専属プロ
西尾 祐のブログです

こんにちは。

最近発売されたストロークトレーニンググッズを紹介します。




アメリカのシャフト&キューメーカーのOB CUEから新発売された「DIGI CUE」です。




加速度センサーと太めのキュー用と細めのキュー用の二種類のゴムキャップが付いています。



加速度センサーをゴムキャップに入れて



キュー尻にはめます



こんな感じです。




このグッズは加速度センサーを利用してショット時にキューが真っ直ぐ出ているかを教えてくれます。

超画期的ですね!

左右のこじり、上下の波打ち、ヘッドアップ等を教えてくれます。
真っ直ぐで無かった場合は内蔵のバイブが振動して教えてくれます。

インパクト後にインパクト前のキュー尻の軌道を割り出して、その軌道がぶれていないかを判定してるようです。

なので上下左右の撞点を撞いても、インパクトまでのキューの軌道が真っ直ぐであれば大丈夫です。

センサーの感度を「初級」「中級」「上級」と三段階切り替える事も出来ます。

僕はキュー先が下がるクセと身体が右に動くクセがあるので、初心者モードでもかなりバイブが鳴ってしまいます(*_*)

でもバイブが鳴っているかどうかはキューを握っている本人しか分からないので、シレっとしてればバレません(笑)

また装着しても目立たないのも良いですね。
重さは30グラムなので約1オンスですが、取り付けてもそれほど重くならないです。

このグッズの良い所は、毎回公正に判定してくれる所です。

人が判定すると「今のはダメだけど、頑張ってるからオーケーにしとくか」みたいな情は一切ないです!

めっちゃ気に入っているので、お客様にもオススメしまくって10日間で8個販売しました(^^)


道玄坂店には5個再入荷しました!




定価は12,000円(税別)です。
今はウィンターセール中なので10%オフです!

僕のレッスン時間帯は試すことも出来ます。

ぜひ体験してみて下さい\(^o^)/