子どもの習い事に英語塾レプトンは効果的か?使える英語を追求している! | TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

千葉県は東金市、千葉、船橋(北習志野、前原)、市原、 鎌ヶ谷、東京は多摩、水戸、勝田、相模原、横浜東戸塚、千葉中央 山形桜田の珍しいスタイルの塾です!塾が見学に来る塾 
学びホーダイの毎日通える!
通わないオンライン授業の通信制も人気!

こんにちは!TASUKE塾スタッフです!

 

最近基礎力アップのために英語塾や英会話教室に通っている子どもたちは多いですよね。

 

そこでどんな英語塾がいいかと悩む親御さんも多いかと思います。

そこで今回はTASUKE塾聖蹟桜ヶ丘駅前校で開講している英語講座の「Lepton(以下レプトン)」について紹介します。

レプトンは土台から使える英語力をアップさせる講座です。では他の英語塾となにが違うのでしょうか?

今回はレプトンの理念や特徴、サポートについて紹介します。

爆  笑<(レプトンを利用するか検討している方や英語塾に迷っている方は必見です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
英語は”スキル”
聞く・話す・読む・書くで実力アップ
自分のレベルにピッタリ合う
JETで実力測定
充実した自学習システム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

英語は”スキル”

 
アルファベットの紙
 
そもそもレプトンはどのような英語力の習得が目的かというと、「ネイティブと対等にコミュニケーションが図れる英語力の習得」です。

そのためレプトンでは英語を単なる”科目”として捉えず、英語は”スキル”だと考えています。

英語を科目として捉えると、単語や文法の丸暗記になってしまいがちです。

ですが英語をスキルとして捉えると、ピアノや水泳のように何度も練習して体に染み込ませるものという考え方ができます。

科目としての英語は机に向かって黙々とインプットしていく形が多いです。

一方スキルとしての英語は、ひとつの言語として使えるように「聞く」「話す」「読む」「書く」を全体的に鍛えていきます。
 

聞く・話す・読む・書くで実力アップ

 
書く子ども
 
レプトンでは「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をよいバランスで学べます。

授業では基本的にヘッドセットマイクをつけてネイティブの英語を聞きながら学習を進めていきます。

授業の内容の例は聞いた内容を聞き取る「ディクテーション」や英語音声をまねて口に出す「レッスン&リピート」などさまざまです。

授業はチューターと呼ばれる、レプトンの教授法のトレーニングを受けた専任講師が務めます。

チューターは都度生徒の理解度を確認したり、マンツーマンでチェックをしたりするのでサポート体制は安心です。
 

自分のレベルにピッタリ合う

 
たくさんの本
 
レプトンでは生徒の理解度に合わせて学習を始められます。

年度の途中から学習を始めることも可能です。

その秘密は独自開発したレベル別の81冊のテキストです。

レプトンは入門から初級、中級、上級とグループ分けされていますが、無学年制という方式をとっています。

「◯年生はここの単元」と始めるのではなく、生徒一人ひとりのレベルに合った場所から細かくポイントを指定して学習を開始できるのです。

また、約1ヶ月(週2回)で1冊のテキストが終了するので達成感が味わえ、やる気アップにも繋がります。

ニコニコ<(個別指導型でもあるので自分のペースで学習を進められますよね。
 

JETで実力測定

 
GOALの積み木
 
JET(ジェット)とは、小学生の日常生活に即した実用的な英語能力を測定するテストです。

大学生や社会人が多く受けるTOEICの開発者が作った検定試験となっています。

英語教育が盛んな海外でも利用されているほど、信頼性のある試験です。

レプトンでは英語の上達度を検定を受けることで確認しています。

JETは1級~10級と細かいレベル設定があるため挑戦しやすかったり、成績分析表をもらえたり、受験機会が年4回あって目標設定がしやすかったりとメリットがたくさんです。
 

充実した自学習システム

 
勉強している子ども
 
レプトン会員にはご家庭にあるパソコンやタブレットで学習できる、無料のeラーニング「Lepton Picture Cards(レプトン・ピクチャー・カード)」が利用できます。

実用的な英語能力を測定するJETに向けて対策できるシステムです。

小・中学校で習わないようなJET頻出単語もこのシステム内で学習できます。

おねがい<(ゲーム感覚で学べるので、単語定着がはかどりますね。

=====

レプトンは「使う」ことを目的とした学習を進めていきます。

レプトンは未就学・小学生の生徒へのサポートも厚いですが、学び直し・苦手克服のために中・高生の受け入れもあります。

TASUKE塾聖蹟桜ヶ丘校では小学生1年生以上のお子さまを対象に生徒を募集しています。

レプトンのホームページより無料体験レッスンへのお申し込みができます。

TASUKE塾で一緒に学びませんか?

爆  笑<(ぜひTASUKE塾へお越しください!
 
▼Lepton(レプトン)TASUKE塾聖蹟桜ヶ丘校の詳細
▼無料体験レッスンを行っています!
▼毎日学びホーダイのタスケ予備校・TASUKE塾の詳細