こんばんは、船橋前原校の山本です。
7月になると、中学生は総体シーズンですね。
特に中学3年生にとってはこの総体が最後の大会になります。
生徒からは運動部・文化部どちらとも最後の大会やコンクールに向けて暑い中で練習を頑張っていると話を聞きます。
7月の暑い気温の中、蒸し暑い体育館や日の照ったコートや競技場で暑さに負けず、毎日頑張っている生徒の話を聞いているとやはり全員が良い結果で終われると良いなと理想を思いえがいてしまいます。
それでも勝つ人がいれば負けてしまう人がいるのが現実ですが、実際部活動で得られるものは勝ち負けの結果だけではないと私自身は思います。ここまで続けてきた忍耐力や体力、友達との出会いは今後も別の場面で活きていきます。
ここまで頑張ってきた部活が終わってしまうことも悲しいですが、その気持ちをまた別の事に向けていけばまた夢中になれることが見つかるかもしれません。
ただその前にまずは受験です!これまで頑張ってきた部活動への熱意を今後は勉強に向けて気持ちを切り替えていきましょう!
夏休み終わると、受験日まであっという間です。引退後すぐに気持ちを切り替えるのは難しいとは思いますが、少しゆっくりしたら気持ちを切り替えてがんばっていきましょう!
TASUKE塾も絶賛夏期講習中です!受験生も非受験生も一生にこの夏を実りあるものにしていきましょう!
▽TASUKE塾の詳細はこちら▽
▽タスケ予備校の詳細はこちら▽