こんばんは、船橋前原校の山本です。
今週の土曜日はTASUKE塾にて漢字検定実施日です!
申込をした人は受検に向けて、たくさん勉強していると思います。
漢字は国語だけではなく、その他の科目でも必要な1つの大事な要素です。
漢字が読めなくて文章が分からないや、漢字の形を間違えて覚えていることで不正解になってしまったりします。
また近年では、テストの丸付けを機械で行います。人間が行わない分機械は正確な形の文字しか読み取りません。
せっかく答えは分かっているのに字が原因で不正解になるのはとてももったいないです!
そして漢検は入試でも使えます!
ぜひ受験生も非受験生もチャレンジしていきましょう!
▽TASUKE塾の詳細はこちら▽
▽タスケ予備校の詳細はこちら▽