中間地点 | TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

千葉県は東金市、千葉、船橋(北習志野、前原)、市原、 鎌ヶ谷、東京は多摩、水戸、勝田、相模原、横浜東戸塚、千葉中央 山形桜田の珍しいスタイルの塾です!塾が見学に来る塾 
学びホーダイの毎日通える!
通わないオンライン授業の通信制も人気!

こんばんは、船橋前原校の山本です。

 

8月も2週目になり夏期講習も中盤を迎えました。

朝から夜まで毎日頑張っている受験生にも大分疲れの様子が見えています。

1日8時間以上座りっぱなしで同じ姿勢を取っているためか、中には腰が痛くなってきたと言っている生徒もいました…。

私自身も受験生のとき部活動を引退して筋力が衰えたのと同じ姿勢を取っていたため腰をやられた記憶があります。

休憩時間の際には教室を歩いたりしてもいいので、体に負荷をかけすぎないよう気をつけて残りも頑張っていきましょう!

 

特に腰と背中には要注意です!一度腰を怪我してしまうと大人になっても苦労します!

勉強はもちろん大事ですが、息抜きの為に寝る前にストレッチをしたり軽く運動をするなど心もリフレッシュさせることは受験生にも必要です。残り4か月以上ある受験勉強に備えてここでやる気が途絶えないよう、体も心も適宜労わってあげてください。

方法は人それぞれです。思いっきり体を動かしたり美味しいものを食べたり、たまには友達と雑談する時間を作ったり時間は限られていますが、残りの期間も集中して取り組むためには必要な時間だと私は思います。

ぜひ自分に合ったストレス発散法を見つけて、受験まで頑張っていきましょう!