こんにちは、船橋前原校の山本です。
気温も大分暖かくなり、卒業式が目前に迫ってきましたね。
船橋市の中学校は明日卒業式を迎えます。中3生の皆さん、中学校生活はどうでしたか?
小学校の卒業では、大体は周りの友達と同じ中学校に通うことになるので名残惜しいのは学校の先生や6年間通いなれた校舎とのお別れだったと思います。
けれど中学校の卒業では、みんな受験を乗り越えてそれぞれが進学先の高校に進むことになるので初めて友達とばらばらになってしまいます。中には、成人式まで会わなくなる人も私自身いました(笑)
逆に大人になっても不定期で必ず会う友人もいます。
いまこの年齢になると、学生時代の友達を大事にしていて良かったと思っています。時間がたっても、学生時代に戻れたように話たり、担任の先生の話をして昔を思い出したり…。
大人になると学生時代よりは人との出会いが少なくなります。なので、学生時代の友達は大事にしていってほしいな~と思います。
高校でも友達が出来たり、高校生活が忙しかったりとすると思いますが、ふとした時に中学校時代の友達に連絡してみるのも懐かしさや初心を思い出せていいかと思いますよ!
高校でも出会いを大切に、人とのつながりを大事に楽しい高校生活を送ってください(^_^)もちろん勉強も忘れずに!
少し早いですが、中3生・高3生の皆さん卒業おめでとうございます