サキヤマです!本日は夜中の3時20分の投稿です。
30年ぐらい塾の仕事をしていますが毎年、
多くの生徒、保護者から質問されるのが
皆さん、何時間ぐらい勉強していますか?
と、質問をうけます。
よその子の勉強時間ってきになりますよね。。。
ごにょごょ長くなるのでここカットw
でも、自分の事、何時間やってるか正確に
答えられる子ほとんどお会いしたことない。
と、いうより即答している子を
スタディプラスというアプリ使っている子以外で
あまり会ったことがない。
うちはスタディプラスを活用してます。(塾専用タイプです。)
どこまでが勉強なのか。。?
ながら学習もあり?
何時間寝てますか?の方が目覚ましあるので
多少正確かもしれませんね。。
ですので、TASUKE塾では希望もありますが
スタディプラスで学習時間内を記録してます。
例えば今のリアルタイム速報だと
6ヶ月の間で204時間過去問やってますね!↓
今週の過去問題アタックが
日大 14時間24分
中央 11時間22分
こちらは71%過去問やってます!
TASUKE塾では、
勉強以外でも
自分で目標を達成する力をつけて貰いたいと
おもっています。そして正しい判断力、思考力も鍛えたい。
あの参考書よいよ!
あのYouTubeのあの先生の聞けば大丈夫だよ!
な!わけはないんです。。。
失敗の、情報は案外正しいですけど。
ざっくり言うと体半は自分の実力以上のアイテム使っちゃいますね、。どこかで聞いてきたもので。
さらに、繰り返さない。
あと、参考書の使い方、えらそーーに語るのきかなくても、ちゃんと作り手が書籍の最初に書いてあるから大丈夫ですよw
あ!この辺はまたこんど。
で、話をもどして
学習時間ですが、受験生なら10時間椅子に座って手を動かせることを期待してます。
14時間2週間つづけると腱鞘炎になる事象を何回かみてるので、共通テストちかいので皆さんきをつけましょ。
TASUKE塾本校はモニターにリアルタイムで表示されます。
いいわすれました!
12月29日から1月3日まではお休みとなります。
※校舎によりお休み日程が違う場合もあります。
毎日通っても安心料金のTASUKE塾
TASUKE塾ってどんな塾?
無料体験のご予約はお気軽に↓
同業者さまむけ↓
TASUKE株式会社では他塾さまのコンサルティングや高等部開発協力もやっおります。お気軽にご相談くださいね。