こんにちは、船橋前原校の山本です。
夏休みも明けて、学校も始まり1週間経ちました。
生徒も大分学校のリズムに慣れて来て、中学生は定期試験に向けて頑張っていますね。
ただやっぱり学校の授業+部活動+塾の授業はまだきつそうだな~という子もいます。
授業中もお水を飲んだり、体を軽く動かしたり少し雑談をしたりと授業中は何とか頑張っていますが、乗り切った休み時間になると途端に元気になるんですよね(笑)
「なんか眠気覚めた!」と言って、元気になってしまった姿を見ると気持ちはわかるけど不思議だな・・・と思っています…。
生徒の中には、自宅に帰ると眠くなくなるといった子もいて、遅くまで起きてしまっているということも聞きますが、睡眠時間はしっかりとって1日頑張った脳や体を休ませてあげてくださいね!最低でも6時間はとるようにしていきましょ~
きちんと睡眠をとるのも学習の1つですよ!(寝すぎにも注意してくださいね・・・・)